昨日はオンロードパーティーの第2戦が行われました
結局ニューボディーの投入は早々にあきらめ前日にVRCでイメトレをしてレースに備えました
先日改修されたお立ち台&ピッとですが若干後方へ移動され高くなり以前よりコースが見やすくなってますw
練習走行を始めるとフロントデフ仕様のマイNT1は好感触♡ と思ったのです
が、走っている他の車と比べるとストレートスピードが.......
そこでみんなのエンジンをチェック!!
ん〜やはりMAX,PICCO江戸,PLUS そして初お目見えのGRP!!
やっぱ私の腕&5ポートとはいえドノーマルTZでは歯が立ちません
(ーー゛)
舶来パワー爆発!!(T_T)
っと、けして自分の不甲斐なさをエンジンのせいにしているわけではないのですが
ちいとばかりフラストレーションが溜まります(;一_一)
という前置きをしておいて私の結果なのですが....
予選1回目はパワー感こそ無いもののそれなりにまとめて走行してました...
そして5分経過してみんなが続々と給油の為にピットに入ってきます
ここでちょっと欲張った私ww
この周でピットインという状況であとコーナー2つをまわればというまさにその時
結局ピットまで持たずにガス欠。。。(T_T)
おまけにピット出口でもモタツイテ無事コースに復帰した時にはトップと3ラップの差がついてしまってました ($・・)/~~~
気を取り直しての予選2回目
若干ニードル&クラッチを締め上げ気合い満々で臨み準備走行を開始!!
走り始めの感触はなかなかだったのですが
5分の準備走行の終わり頃 急に車の動きが怠慢になってきた
ヒートしたか? 若干ニードルを甘くしてもらいレーススタート
・
・
・
・
あらっ??? 車がなかなか前に出ません???
エンジンが苦しそうに悲鳴をあげてる〜
緊急ピットイン!!
なんと リアのタイミングベルトが唯の輪っかになってましたwww
というわけで私の予選はまたもこんな形で終わってしまったわけです(*^_^*)
で、決勝はCメイン.....
寂しい一人旅敢行です....
表彰台の真ん中に上がったのは良かったのですが
かなり こっ恥かしい思いをしてしまいました(−−〆)
20分走り切った後の画像ですが
無理して走らせなかったおかげかタイヤの減り方は理想的www
もう少しタイヤに無理をかけるレースしたかったな〜
残念!!

0