昨日はエンジン弄りなおして舶来軍団に果敢にチャレンジ
のはずだったのですが....
結論から言うと
燃調取りきれずに見事
“玉砕”ッス (T_T)
エンジンの調子を見るべく早くにコースへ向かったんですが
朝方雨が降ったためにコースには水が溜まっていて走行することができません (−−〆)
ベンチでセッティングしてみるものの初めて回すような状態なので
いまいち限界が掴めません (^_^)
とりあえず前回よりは回る感じはするのですが 果たしてどうなの??
そしてコースが走行可能になったのは予選開始30分くらい前だったでしょうか?
とりあえずの状態でコースインしてみます
と、上は間違えなく前回より回ってます
しかし 下の方はかぶり気味...
そこでスローを絞っていくと今度は回転落ちが悪くなる
ニードルをいろいろ弄ってみますがどうもしっくりこない(−−〆)
どうしよう(T_T)
てなことやってるうちに予選開始時間になっちゃいました
車の方は特に問題は無いというか思いのほか低グリップ路面でも調子良く走ってくれるのが尚更辛いww
結局燃調を合わせきれないまま予選スタートです
予選1回目は給油の時まではそれなりに走ることが出来てたのですが
給油を終えたあたりからエンジンの具合が激変???
アクセルを抜くとエンジンストップしてしまうようになってきた(−−〆)
こりゃダメだ.....
予選2回目はさらに最悪で2周したところでまたまたストール
復帰後一周でまたストール.....
3周でリタイヤ (T_T)
予選3回目
今度は6周目でストール
その後は何とか走りきることができたのですが
このロスタイムが大きく見事前回に引き続いてのCメイン確定 (-。-)y-゜゜゜
メインレースではアイドルアップ作戦決行!!
常にエンジン笑ってるような感じ(−−〆)
変なサウンドを響かせながら無理やりトップを激走!!ww
してたのですが最後の給油タイミングで無念の燃欠
給油係の運ちゃんは“呼んだんだけどピットに入ってこなかったから....”って言うけれど
悪いけど“聞こえなかったよ〜”
でついでにお願いしておくと
“気づいたのか確認してよ〜”&“気づくまでアピールしてよ〜”
彼によると一回呼んだことで彼の仕事は終わったと満足されてたようですが....ww
(T_T)
まあ相手は素人さんなので多くを求めるのは酷ってもんです
しかし問題は唯でさえ笑ってるような状態で無理やり走ってたエンジンです
一旦エンジンが止まってしまうと....
なかなか復活してくれません(T_T)
この間私もピットで復旧作業www
で無事復帰したときには2番手に落っこちてました(−−〆)
しかしCメインで走る時って周りは初心者ばっかなのでトップでも恥ずかしいのですが
それ以外ってのもとっても恥ずかしいッス
教訓: ぶっつけMyハードチューンエンジンは危険ですw
そして今後はエンジンパワーで悩むのも何なのでレース用にMAX XXLを買う方向で進みたいと思いますが
Myチューンエンジンの方もなんとか燃調を攻略してみようと思ってますww
来週は連休があるのでちょっと頑張って燃調だしできるかな??

0