今日はショップのレースでしたが朝から雨....
しかし9時頃には雨も上がったのでとりあえずサーキットへ行ってみると
なんとかレースは決行できるような感じヽ(^o^)丿
ただ やっぱり参加者は少ないです (ーー;)
コース整備などで開始時間が遅れてしまったのと参加者が20人ということで
急遽予選は特別ルールに変更だそうですww
その方法とは...
予選走行時間は ナント2時間 \(◎o◎)/!
計測時間内でのベストラップの良い順に決勝のスタート順位を決めるというルール!!
2時間の計測時間中は何時誰が走っても構わないということ(*^^)v
マイポン&2.4Ghzのおかげですな〜〜
とにかく1周だけラップをまとめれば良いわけですw
ということで走ってはセット、セットしては走りということを繰り返します
が、なにせ時間は2時間もありますw
ここで走りに夢中になっていると 後に控えてる決勝でバッテリーが.....
したがってある程度走ったら充電w
セットしながら チャージング!!! と計画的にやっていかないといけないんです
まあ予備のバッテリーがあれば済むことですが
急遽決定した新ルール 予備バッテリーは用意してませんでしたから結構気を使いました ((+_+))
ピットは何時にも増して 和気あいあいムードですww
この予選方法だと ピットマンが居なくても全然大丈夫w
そして なにより毎回予選完走できずにCメインに沈んでいた 私にピッタリ??
ということで2時間終了時には7番手という位置をGET!
かな〜り久々にAメインですww
今回はK.Sエンジンも結構機嫌よく回ってくれてます (^_-)-☆
しかし1位のタニット選手のタイムは18秒前半私のタイムは19秒半ば...
いや〜 エンジンの問題だけではない なにかがありますね〜〜(T_T)
その“なにか”って言うのは単に腕の違いってやつですがwwww
そして決勝のスタートです
スタートでは前で絡んだ車にさらに絡んでしまうwという失態を2度ほど犯してしまい
オープニングラップでは最後尾の方に沈んでしまいます((+_+))
ここからはマイペースを守ってタンタンと周回を重ねるだけ
途中はもうどのあたりを走ってるのかも分からない状態でしたが 大きなミスはしていなかったのでそれほど悪くはないはず(*^。^*)
上位グループからは脱落車が出ています
最後まで大きなミスさえしなければ....
というところでしたが最後の5分位のところで縁石に片輪引っかけてしまい転倒してしまいました....
もうすぐ前を走る車に追い付きそうだったのに......
ここで一周近くをロス (;一_一)
30分のレースが終わって 5位?? だったかな????
とりあえずは完走できたので 十分ですwww
いつものメンバーが揃っていたら Bメインの中盤ってところの結果でしょうか??
(~_~;)
エンジンも無理した感じはありません(^_-)-☆
このEgならば通常のレースでもBメインのトップ争いは可能かもしれません (*^^)v
しかし、本当のAメインへの道のりは まだまだ遠い (ーー;)

0