実は昨日からこんなのが気になりだしてます
トゥエルブ (^^)
先日のレースの時、久々にGPTを走らせてwww
ここ最近の電動車走行でスピード感がなまっていることに気づいてしまいました (T_T)
リポ&ブラシレスのEPは手軽で非常に良いと感じ始めてたんです...実はw
何といってもランニングコストが安いですから (^_-)-☆
しかし、問題はそのスピード (−−〆)
ストッククラスのスピードじゃまだまだ物足りない(^^)
やはりモデ並みのスピードが欲しい!!!!
そうかといって家のTB君ではモデなんか詰めないしww
でもハイエンド車なんか買う金なんかまったく無い (T_T)
で、いろいろと覗いてみてたら
コレ↓
見つけました (*^^)v
なんでもCRCカーペットナイフ ジェネレーションXLってやつらしいです
この車 今までのトゥエルブの特徴でもあった
左右振り分けバッテリーの4セルでセンターにはTバーっていうスタイルでは無いので
こんな風に↓1セルリポバッテリーが載せれますw
リポ&ブラシレスでモデのスピード(*^。^*)
とことん走らせる猿ラジ決定のようなモデルじゃないですかwww
これって練習にはもってこいじゃ ありません???

0