いよいよ予選が開始!
が、若干の不安要素もww
実は、前日の走行時から私のエンジンはエンストが多発してたんです ^_^;
練習走行では止まらなかったのでなんとかいけるかな?
ということだったわけですが
予選一回目で予想通りw
一回目の給油後しばらくで謎のエンジンストップが起きてしまい28周の6番手 (T_T)
しかし、ベストラップは3番手のタイムを記録していましたwww
ん〜〜エンストさえ無ければ ^_^;
相棒のT氏も淡々と走行されたようで大きなトラブルも無く予選一回目を終えました
が、 なぜかT氏の結果は10周で9位???
なぜ?? なぜ??
感触としては私より周回数は多い感じだったのですが....
計測トラブル???と思ったのですが原因はトランスポンダーが途中で車から落っこちちゃってらしい (^_^;)
こちらも惜しいことをしました...
続く予選2回目は大きなトラブルも無く??
終盤で一回だけインフィールドでオーバーランしてしまいタイヤを欠けさせてしまいラップが上がらなくなってしまいました (T_T)
が31周3番手で無事完走!!
ベストラップもまたまた3番手...でも2回目の予選には一回目のトップランナーは出走してないので実質4番手www
T氏も今度は無事計測されて 29周の5番手をGET!!
ここでT氏と二人決勝へ向けて腹ごしらえのため近所のJASCOへ買出しにwww
(結局、このレース私はまったく733のセッティングを弄りませんでしたw)
ここまでの結果からするとNT1の時よりも良い結果がでていますww
通常であれば予選トップ軍団から一秒くらいベストラップで差がついてたのですが
今回は0.5秒くらいで収まってます(^_-)-☆
エンジンは変えてないので単純に車と私の相性の問題なのでしょう
これなら運がよければ表彰台もいけるかも??
決勝に向けて気合が入ります(*^^)v

0