2018/9/7 17:35
初秋ソロツーリング ツーリング
昨日はふと思い立って午後から休みを取って。
出たとこソロツーリングに行って来ました。
太刀洗のラーメン屋さん大陽軒。
スープはアルカリトンコツでPH値が変わる前に食べきり…ということで短時間でお店が閉まってしまうと言うラーメン屋さんでした。

美味しいモノは身体に悪いモノ…という常識?と吹き飛ばす添加物を使用しないラーメンでした!
替え玉はうどんとチャンポン麺がありうどん麺をチョイスしましたがなかなかマッチしていて美味しかったです。

その後八女辺りをウロウロして日向神ダム〜鯛生金山〜中津江村〜松原ダム〜日田〜朝倉と走りましたが夕方の帰宅時刻に遅れそうになり八女からはノンストップで時間押せ押せで一気走り。
半日で200キロ走行して良い気晴らしになりましたー!
毎回燃費を計算しているのですが、今回一番の高燃費をマーク。
ガソリンギリギリまで我慢して須恵で満タンにしたらなんとリッター63qを記録!
入ったガソリン4.58に対してタンク容量が5.7なので300qオーバー無給油行けそうです(^^)
次回のツーリングは三連休に阿蘇の予定です!
0
出たとこソロツーリングに行って来ました。
太刀洗のラーメン屋さん大陽軒。
スープはアルカリトンコツでPH値が変わる前に食べきり…ということで短時間でお店が閉まってしまうと言うラーメン屋さんでした。

美味しいモノは身体に悪いモノ…という常識?と吹き飛ばす添加物を使用しないラーメンでした!
替え玉はうどんとチャンポン麺がありうどん麺をチョイスしましたがなかなかマッチしていて美味しかったです。

その後八女辺りをウロウロして日向神ダム〜鯛生金山〜中津江村〜松原ダム〜日田〜朝倉と走りましたが夕方の帰宅時刻に遅れそうになり八女からはノンストップで時間押せ押せで一気走り。
半日で200キロ走行して良い気晴らしになりましたー!
毎回燃費を計算しているのですが、今回一番の高燃費をマーク。
ガソリンギリギリまで我慢して須恵で満タンにしたらなんとリッター63qを記録!
入ったガソリン4.58に対してタンク容量が5.7なので300qオーバー無給油行けそうです(^^)
次回のツーリングは三連休に阿蘇の予定です!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ