2009/11/25 18:11
広島じゃけんの〜 携帯投稿
グリーンバレー不甲斐ない結果に終わってしまいまして歯がゆいので練習を兼ねて、サバイバルin広島にエントリーしました(^-^)
SP忠男広島はWebエントリーもできます、出てみたい方居ましたら今からでも遅くはないです!ハードコアなコースが待ってます(笑)
私はインターネットバンキングで支払い済ませました最近は便利になりましたね〜今までは現金書留送ってました。
さぁ整備です!
今回はフロントタイヤは新品投入します(笑)
0
SP忠男広島はWebエントリーもできます、出てみたい方居ましたら今からでも遅くはないです!ハードコアなコースが待ってます(笑)
私はインターネットバンキングで支払い済ませました最近は便利になりましたね〜今までは現金書留送ってました。
さぁ整備です!
今回はフロントタイヤは新品投入します(笑)


2009/11/22 21:52
代打失敗 携帯投稿
ジョニ男の代打で出たグリーンバレー楽しかったですがレース中盤走行中になんとフロントタイヤが外れて危険を感じてリタイアしました(T^T)
はぁ〜浮き沈みの激しいレース展開でした、まだまだですね。次回また頑張ります…。
レースはダメでしたが収穫もありました。連れて行った甥っ子が子供用のオフロードバイクを貸してもらい初めて体験し、とっても楽しかったと帰り道ずっと自分のバイクが欲しいと言ってたことです(^-^)
追伸:勝負師さん、きゅさんお祝いのワインありがとうございましたm(_ _)mありがたくいただきます!


0
はぁ〜浮き沈みの激しいレース展開でした、まだまだですね。次回また頑張ります…。
レースはダメでしたが収穫もありました。連れて行った甥っ子が子供用のオフロードバイクを貸してもらい初めて体験し、とっても楽しかったと帰り道ずっと自分のバイクが欲しいと言ってたことです(^-^)
追伸:勝負師さん、きゅさんお祝いのワインありがとうございましたm(_ _)mありがたくいただきます!




2009/11/21 19:00
代打オレ! 携帯投稿
明日が仕事で出れなくなったジョニ男の代わりに急きょグリーンバレーエンデューロに出走することになりました。
見学と給油サポートのつもりで出るつもりはなかったから、出先から未だ家に帰りついてもいません。洗車の段階から準備をはじめます頑張ります〜(^^;)
ゼッケン何番かいな?
0
見学と給油サポートのつもりで出るつもりはなかったから、出先から未だ家に帰りついてもいません。洗車の段階から準備をはじめます頑張ります〜(^^;)
ゼッケン何番かいな?

2009/11/19 18:36
研修 携帯投稿
あ〜1日缶詰めで職員研修はしんどかったです(-_-)zzz
街にはクリスマスのイルミネーションが。
週末はグリーンバレーありますが、今回は応援部隊で行きます。
タイスケはじめ、ZIMライダーは頑張ってちょo-_-)=○☆
わたくしのレースは月末のサバイバルin広島の予定です、練習せんと(^-^)
0
街にはクリスマスのイルミネーションが。
週末はグリーンバレーありますが、今回は応援部隊で行きます。
タイスケはじめ、ZIMライダーは頑張ってちょo-_-)=○☆
わたくしのレースは月末のサバイバルin広島の予定です、練習せんと(^-^)


2009/11/15 23:42
内大臣〜椎葉〜小原井林道ツーリング ツーリング
今週末は土曜日に佐賀大和で久しぶりに練習して、夕方熊本に移動。
いつもの駐車場で待ち合わせて、ごつさん、ノリくん、naoちゃんと前夜祭でしゃぶしゃぶいただきました(ごつさんいつもありがとうございます)
明けて日曜日、ごつさんの企画で内大臣林道ツーリングに出発です。

ところが、約束の時間になってもノリ君が現れません。
マシントラブルのようでZIMてふ残して出発〜

硬く締まったダートは走りやすいですね。
林道の路面に落ち葉が積もっていて、走るたびに落ち葉
が舞う様はまさに秋ですね

椎矢峠で待っていたら無事ノリ君、ZIMてふと合流。
峠は標高1400mあり、紅葉を通り越して冬でした。

椎葉林道出たとこで昼ごはんにして、ここからZIMてふプロデュースでとっても走りやすいダートを案内してもらいます。
ここでZIMてふが乗ってきたKTM450EXCを貸してもらいました。
コレ↓
いやあ〜〜〜〜ヨンゴーマル最高です!!
パワーとトルクがあるのでしゃかりきにコーナー頑張らなくても立ち上がりの加速が250ccとは段違い!以前フサベル450に乗ってましたが、さらにパワフルに感じました。
最高にダートが楽しいです、注意しなければならないのは250ccに比べて車重が若干重くスピードが上がるのでブレーキングをキッチリ行い、丁寧なアクセルワークを心掛ければ楽しい世界が待ってます(笑)アクセル開けすぎて一回タコ踊りになったけど・・・(汗)僕はまた450cc欲しくなりました
くぅ〜いいなあ
椎葉村で給油して歴史探訪で鶴富屋敷に行きました。
いつもは林道ツーリングの途中に立ち寄ったりしないのですが、ダートばかりではなくアクセントが効いててよかったです。



それから僕の先導で小原井林道〜大仁田林道とつないで走りました。ノリくんが若さ爆発させてちょっと悲しいことになってました(爆)
日暮前にはトランポまでたどり着き無事帰宅しました。
少し寒かったですが、それもまたツーリング。
ごつさんはじめ皆さん楽しい一日をありがとうございました。
ピカサに写真UPしました。
http://picasaweb.google.co.jp/rinshoku009/lxMyDI#
0
いつもの駐車場で待ち合わせて、ごつさん、ノリくん、naoちゃんと前夜祭でしゃぶしゃぶいただきました(ごつさんいつもありがとうございます)
明けて日曜日、ごつさんの企画で内大臣林道ツーリングに出発です。

ところが、約束の時間になってもノリ君が現れません。
マシントラブルのようでZIMてふ残して出発〜


硬く締まったダートは走りやすいですね。
林道の路面に落ち葉が積もっていて、走るたびに落ち葉



椎矢峠で待っていたら無事ノリ君、ZIMてふと合流。
峠は標高1400mあり、紅葉を通り越して冬でした。

椎葉林道出たとこで昼ごはんにして、ここからZIMてふプロデュースでとっても走りやすいダートを案内してもらいます。
ここでZIMてふが乗ってきたKTM450EXCを貸してもらいました。
コレ↓

いやあ〜〜〜〜ヨンゴーマル最高です!!
パワーとトルクがあるのでしゃかりきにコーナー頑張らなくても立ち上がりの加速が250ccとは段違い!以前フサベル450に乗ってましたが、さらにパワフルに感じました。
最高にダートが楽しいです、注意しなければならないのは250ccに比べて車重が若干重くスピードが上がるのでブレーキングをキッチリ行い、丁寧なアクセルワークを心掛ければ楽しい世界が待ってます(笑)アクセル開けすぎて一回タコ踊りになったけど・・・(汗)僕はまた450cc欲しくなりました


椎葉村で給油して歴史探訪で鶴富屋敷に行きました。
いつもは林道ツーリングの途中に立ち寄ったりしないのですが、ダートばかりではなくアクセントが効いててよかったです。



それから僕の先導で小原井林道〜大仁田林道とつないで走りました。ノリくんが若さ爆発させてちょっと悲しいことになってました(爆)
日暮前にはトランポまでたどり着き無事帰宅しました。
少し寒かったですが、それもまたツーリング。
ごつさんはじめ皆さん楽しい一日をありがとうございました。
ピカサに写真UPしました。
http://picasaweb.google.co.jp/rinshoku009/lxMyDI#
