2009/12/31 11:49
よいお年を
2009年も今日で終わりですね。
走り納め行きたかったですが、雪と家事のダブルパンチで乗りに行けませんでした。
毎年そうですが、今年は特にあっという間に過ぎ去った感じです。。。
これからもこんな風にアッという間に過ぎ去っていくんでしょうね
今年一年かかわってくださった方お世話になりました
ではよいお年を!!
1
走り納め行きたかったですが、雪と家事のダブルパンチで乗りに行けませんでした。
毎年そうですが、今年は特にあっという間に過ぎ去った感じです。。。
これからもこんな風にアッという間に過ぎ去っていくんでしょうね

今年一年かかわってくださった方お世話になりました

ではよいお年を!!

2009/12/29 22:01
災難その後 携帯投稿
割れたトランポのリヤガラスですが、マイミクのボデクラさんとこでガラス交換してもらいました。
部品の手配の関係で年越すかと思いましたが、急いで作業していただき無事交換完了〜。
中古のガラスを探してもらい費用もかなり安く済みました!ボデクラさんにはホント感謝感謝です。
画像はダカール号でZIMに行く途中回り道して見に行ったひびき灘の海です。久しぶりにふらっとプチツーリングしました!(^-^)
0
部品の手配の関係で年越すかと思いましたが、急いで作業していただき無事交換完了〜。
中古のガラスを探してもらい費用もかなり安く済みました!ボデクラさんにはホント感謝感謝です。
画像はダカール号でZIMに行く途中回り道して見に行ったひびき灘の海です。久しぶりにふらっとプチツーリングしました!(^-^)


2009/12/28 21:33
仕事納め
仕事納めの日に牡蠣をいただきました!
かぼすをかけてシャンパンでいただきます

おいしい〜
感謝です

0
かぼすをかけてシャンパンでいただきます


おいしい〜




2009/12/26 14:41
災難 トランポ
トラ車取りにZIMに行こうとすると。
リヤガラス全面にヒビが入っている

写真では熱線の付け根の部分が焼損してるように見える


なんで??こんなことってあるの?
いたずらされた形跡もなく不思議でなりません
0
リヤガラス全面にヒビが入っている


写真では熱線の付け根の部分が焼損してるように見える



なんで??こんなことってあるの?
いたずらされた形跡もなく不思議でなりません


2009/12/26 14:30
北エン最終戦B エンデューロ
会場に着いたのがそもそも遅かったので、開会式には間に合わず遠いところで準備してイマイチレースに参加する気分が盛り上がらない。
携行缶を本部前に持ってきて何気に山Pのマシンを見たらタイヤ前後新品!
爽やかな山Pだがね〜( ´∀`)


気合い入れて新品タイヤ投入した山Pにチト失礼だが、中古のVE33にカット入れたバージョン
あまりに寒いので甥っ子には、寒くなってバイクに乗りたくなくなったら車に戻って着替えて毛布にくるまっているように言ってスタートラインに並ぶ。
2列目からのスタート、ほどなく先頭に立ち1周目は荒れてなくていいペースで走れます。
しかし、コーナーでオーバーランその隙に山Pがパスしていく。
山Pを追いかける。
2周目に入ったところで甥っ子が応援してくれてるのが見えた。
ちょっとしたタイミングで抜き返し抜き返されを繰り返す。
4周目位に自分が先行していたときにコースの一番上の方のくぼみを毎回飛んでいたのでこの周回もジャンプしたら、前輪が着地した瞬間大転倒!
天地がひっくり返りハンドルのバーエンドが股間に激突
目から星が出そうな位クラッときた!
幸い急所を外したので、上向いたハンドガードとクラッチレバーにかかと落としをかまして調整よろよろと再スタートする。
リカバリーしてる間に山Pはおろか、t-g-oさんにも抜かれる
待て待て〜〜と追いかけること1〜2周、t-g-oさん発見。
パスしてその先にいる山Pの幻を追いかけるが、後ろのt-g-oさん速くなってる
転倒で涙はもうゴメンさと思いながらマイペースを貫いて走ってると後方に居たtーgーoさんはいなくなっていた。
でも転倒が多くて最後まで波に乗れずチェッカー。
最近は転倒やトラブルが多くて以前のような安定感に欠けている。たらればはレースには無いが転倒を防げればナァと自分に腹が立つヽ(*`Д´)ノ
山Pとは5分差をつけられたので約3分の2周の差はあったかもナァ
いったんトランポに戻ってみると甥っ子は毛布をかぶってグースカ寝ていたので暖房してあげて表彰式のために放置プレイ(爆)
その前にバイク洗車しようと思いツルツルアイスバーンを下っていくとカキーンとリヤタイヤがロック(゚Д゚)
チェーン外れたか?と覗きこむとチェーンスライダーのナットとワッシャーが脱落してフロントスプロケにかみこんでおり前にも後ろにも進まない。
バイクが止まった場所が悪くアイスバーンを下りきった平らなところ。
仕方ないので10回くらい溜め息をつきながら覚悟を決めアイスバーンの下り坂にあるバイクをトランポで回収するため降りることに(--;)
夏タイヤにリヤにチェーンのみの装備ではかなりヤバいです。
スタッドレスが欲しいと心から思った。
下り坂はサイドブレーキ引きながら微調整してミミズが這うようなスピードでゆっくりゆっくり下っていく。
途中4回くらい前後輪ロックして車体が斜めに向いて溝に落ちそうになり泣きそうになりながら「フットブレーキを離す勇気」と何度も唱えながらぶつけることなくなんとか下って大きく溜め息を吐いた隣りの甥っ子を見るとこんなシチュエーションにも関わらず爆睡中(゚Д゚)
コイツどんだけー(笑)
バイクを回収、もう面倒くさいのでタイヤロックしたまま無理やりトランポに押しこんでから表彰式に。
今回は北エン最終戦で年間チャンピオンには恒例行事のシャンパンシャワーがあるのですが、この寒さでは自殺行為に近いものがあるため09チャンピオンK嶋さんのシャンパンシャワーは中止になりました(^^;)
帰り道はアイスバーンが心配だったため念のため日が暮れる前に日田までおりて温泉入って帰宅しました〜。
おしまい
0
携行缶を本部前に持ってきて何気に山Pのマシンを見たらタイヤ前後新品!
爽やかな山Pだがね〜( ´∀`)


気合い入れて新品タイヤ投入した山Pにチト失礼だが、中古のVE33にカット入れたバージョン

あまりに寒いので甥っ子には、寒くなってバイクに乗りたくなくなったら車に戻って着替えて毛布にくるまっているように言ってスタートラインに並ぶ。
2列目からのスタート、ほどなく先頭に立ち1周目は荒れてなくていいペースで走れます。
しかし、コーナーでオーバーランその隙に山Pがパスしていく。
山Pを追いかける。
2周目に入ったところで甥っ子が応援してくれてるのが見えた。
ちょっとしたタイミングで抜き返し抜き返されを繰り返す。
4周目位に自分が先行していたときにコースの一番上の方のくぼみを毎回飛んでいたのでこの周回もジャンプしたら、前輪が着地した瞬間大転倒!
天地がひっくり返りハンドルのバーエンドが股間に激突

目から星が出そうな位クラッときた!
幸い急所を外したので、上向いたハンドガードとクラッチレバーにかかと落としをかまして調整よろよろと再スタートする。
リカバリーしてる間に山Pはおろか、t-g-oさんにも抜かれる

待て待て〜〜と追いかけること1〜2周、t-g-oさん発見。
パスしてその先にいる山Pの幻を追いかけるが、後ろのt-g-oさん速くなってる

転倒で涙はもうゴメンさと思いながらマイペースを貫いて走ってると後方に居たtーgーoさんはいなくなっていた。
でも転倒が多くて最後まで波に乗れずチェッカー。
最近は転倒やトラブルが多くて以前のような安定感に欠けている。たらればはレースには無いが転倒を防げればナァと自分に腹が立つヽ(*`Д´)ノ
山Pとは5分差をつけられたので約3分の2周の差はあったかもナァ

いったんトランポに戻ってみると甥っ子は毛布をかぶってグースカ寝ていたので暖房してあげて表彰式のために放置プレイ(爆)
その前にバイク洗車しようと思いツルツルアイスバーンを下っていくとカキーンとリヤタイヤがロック(゚Д゚)
チェーン外れたか?と覗きこむとチェーンスライダーのナットとワッシャーが脱落してフロントスプロケにかみこんでおり前にも後ろにも進まない。
バイクが止まった場所が悪くアイスバーンを下りきった平らなところ。
仕方ないので10回くらい溜め息をつきながら覚悟を決めアイスバーンの下り坂にあるバイクをトランポで回収するため降りることに(--;)
夏タイヤにリヤにチェーンのみの装備ではかなりヤバいです。
スタッドレスが欲しいと心から思った。
下り坂はサイドブレーキ引きながら微調整してミミズが這うようなスピードでゆっくりゆっくり下っていく。
途中4回くらい前後輪ロックして車体が斜めに向いて溝に落ちそうになり泣きそうになりながら「フットブレーキを離す勇気」と何度も唱えながらぶつけることなくなんとか下って大きく溜め息を吐いた隣りの甥っ子を見るとこんなシチュエーションにも関わらず爆睡中(゚Д゚)
コイツどんだけー(笑)
バイクを回収、もう面倒くさいのでタイヤロックしたまま無理やりトランポに押しこんでから表彰式に。
今回は北エン最終戦で年間チャンピオンには恒例行事のシャンパンシャワーがあるのですが、この寒さでは自殺行為に近いものがあるため09チャンピオンK嶋さんのシャンパンシャワーは中止になりました(^^;)
帰り道はアイスバーンが心配だったため念のため日が暮れる前に日田までおりて温泉入って帰宅しました〜。
おしまい
