2010/3/30 20:31
できた! 日曜大工
本日、庭のウッドフェンスが完成しました〜ヾ(^▽^)ノ

去年の年末にフェンス製作を思い立ち着工したものの、指を痛めたり忙しかったり寒かったりしたので伸び伸びになっていたのですが今年度いっぱいに作り上げてしまいたかったので、ホームセンターを行ったりきたりしながら今月に入って量産体制ペースアップ

基礎と支柱はもらいもので間に合わせて、買ったのは横板に縦板材約170本と防腐剤とコーススレッドや金具合わせて約30,000円で出来ました(^-^)

しばらく日曜大工はもういいです(笑)
1

去年の年末にフェンス製作を思い立ち着工したものの、指を痛めたり忙しかったり寒かったりしたので伸び伸びになっていたのですが今年度いっぱいに作り上げてしまいたかったので、ホームセンターを行ったりきたりしながら今月に入って量産体制ペースアップ


基礎と支柱はもらいもので間に合わせて、買ったのは横板に縦板材約170本と防腐剤とコーススレッドや金具合わせて約30,000円で出来ました(^-^)

しばらく日曜大工はもういいです(笑)

2010/3/28 22:42
スプリングコンサート
桜が満開になった天気のよい日曜日。

姪っ子(中2)が所属ずる吹奏楽のスプリングコンサートに誘われたので、久山植木で花を買って見に行くことになった。

実は姪っ子が通う中学校は我が母校でもあるんです。
甘酸っぱい青春時代を過ごした(笑)あの中学校も桜が満開、校舎もグラウンドもテニスコートも昔のまんま
私たちが居たころは1学年に11クラスまであったマンモス校だったが、今は1学年7クラスでした。

中学校の頃グラウンドでよく聞いてた歌・・・
体育館入口にあったWELCOMEボード。姪っ子の手作りらしい

私たちが行った時には一部が終了していてこれから二部が始まるところだった。

手や足を叩いて音を奏でるボディパーカッションという演奏。
楽器演奏とはまた違った感じが

ボディパーカッションのあとに、楽器の歴史なるミュージカル仕立ての劇を挟んで(私は楽器の事が全然わからないのでとっても勉強になった)

君の瞳に恋してる〜オリジナルメドレー〜BELIEVE〜銀河鉄道999と演奏は進み、卒業する3年生に在校生が手紙を読み上げて花束を渡すシーンは思わずウルルときてしまった


最後は転勤していく吹奏楽の顧問の先生と演奏して終了

このコンサートにすっと頑張ってきた姪っ子に花束を渡しました
。

いや〜たまにはこんな演奏会もいいもんですね
2

姪っ子(中2)が所属ずる吹奏楽のスプリングコンサートに誘われたので、久山植木で花を買って見に行くことになった。

実は姪っ子が通う中学校は我が母校でもあるんです。
甘酸っぱい青春時代を過ごした(笑)あの中学校も桜が満開、校舎もグラウンドもテニスコートも昔のまんま

私たちが居たころは1学年に11クラスまであったマンモス校だったが、今は1学年7クラスでした。

中学校の頃グラウンドでよく聞いてた歌・・・

体育館入口にあったWELCOMEボード。姪っ子の手作りらしい


私たちが行った時には一部が終了していてこれから二部が始まるところだった。

手や足を叩いて音を奏でるボディパーカッションという演奏。
楽器演奏とはまた違った感じが


ボディパーカッションのあとに、楽器の歴史なるミュージカル仕立ての劇を挟んで(私は楽器の事が全然わからないのでとっても勉強になった)

君の瞳に恋してる〜オリジナルメドレー〜BELIEVE〜銀河鉄道999と演奏は進み、卒業する3年生に在校生が手紙を読み上げて花束を渡すシーンは思わずウルルときてしまった



最後は転勤していく吹奏楽の顧問の先生と演奏して終了


このコンサートにすっと頑張ってきた姪っ子に花束を渡しました


いや〜たまにはこんな演奏会もいいもんですね


2010/3/27 14:12
早い準備 整備
JNCCグリーンバレー森羅の準備です。
エアクリ清掃してシュラウドをZIMデカール仕様の新品に交換(^-^)

リヤタイヤはVE33にムース、フロントはまだ未定です。
ミシュランのムース買ったらついてくるムース交換要領。
なかなかおもろい図解入りなのです
型紙に貼ってみました

タイヤ交換の途中ですが腰が痛くなって一休みです(笑)

スクーター(アドレス)とKTMのオイル交換に加えて洋服タンスの棚の修理も完了。
あとはバックグラウンド(赤)とゼッケン貼らなきゃ
2
エアクリ清掃してシュラウドをZIMデカール仕様の新品に交換(^-^)

リヤタイヤはVE33にムース、フロントはまだ未定です。
ミシュランのムース買ったらついてくるムース交換要領。
なかなかおもろい図解入りなのです

型紙に貼ってみました


タイヤ交換の途中ですが腰が痛くなって一休みです(笑)

スクーター(アドレス)とKTMのオイル交換に加えて洋服タンスの棚の修理も完了。
あとはバックグラウンド(赤)とゼッケン貼らなきゃ


2010/3/26 23:53
デジカメ
3年使ってきたIXYが壊れてしまい、新たに購入。フジフィルムのヤツです。20,000円で1,000万画素数以上あり、光学10倍ズーム付いててやたら高性能です(^-^)
大型電器店より安いカメラのキタムラで買いました(笑)
しかしよくモノが壊れるものです(-。-)y-゜゜゜
2
大型電器店より安いカメラのキタムラで買いました(笑)
しかしよくモノが壊れるものです(-。-)y-゜゜゜


2010/3/22 14:10
デンタンでMotocrosso 練習
イタリアっぽく題名書いてみました(笑)
3年半ぶりにデンタンサーキットに行きました!
コースが逆回りになっており、なんだか新鮮です
コースに行くと久しぶりに再会した人たちも居てなんだか懐かしかったです。
明日は社会人!を合い言葉に肉田さんたちとチーム80%(無理しない)で練習しました
1
3年半ぶりにデンタンサーキットに行きました!
コースが逆回りになっており、なんだか新鮮です

コースに行くと久しぶりに再会した人たちも居てなんだか懐かしかったです。
明日は社会人!を合い言葉に肉田さんたちとチーム80%(無理しない)で練習しました


