2011/1/30 22:44
幸楽行ってきました。 練習
雪降る寒い一日でしたが、幸楽行ってきました。
朝、鮭ちゃんをマッコ姉さん宅で拾って9時に現地着。

今回YZとKTMの2台体制で参加。

午前中はお山走り。
ハッピーヒルの直登ラインでデカイ切り株でまくれ気味に着地。YZのRフェンダーをへし折ってしまいました
アクセルのツキも悪かったのでトランポに戻ります。寒さでキャブも薄かったようなので、メインとニードルを濃い目にして再度コースイン。
TOP雁やバラさんたちは終日、山走り大会のコース開拓で木こりになっていたようでした。ここは移動区間なのかセクションなのかわかりませんがけっこうヒルクライム厳しそうです


昼ごはん
食べてから先日佐賀大和で作ったクネクネタイトターンのクロステストを作って走ります。
KTMでもヒルクライムしましたが、一度投げてしまいあっさりと撤退
それからはタイスケ&山Pと広場でひたすらオーバル練習。
Fフォークが地面に接触してたのでスコップで地面を削りますが、ステップで地面に接触するようになり、せっせとイン側のバンクを削ります(笑)

しばらく走ってましたが、段々エスカレートしてきて途中からバンクを使った「お前どれだけ寝かせられるんかシリーズ」になりました。

奇声をあげて走ってもダメ
身体がついていかず最後はコケます(笑)
トライアルコースに行ったのにグルグル回ってばかりでしたが、楽しかったです。また行きたいな。
2
朝、鮭ちゃんをマッコ姉さん宅で拾って9時に現地着。

今回YZとKTMの2台体制で参加。

午前中はお山走り。
ハッピーヒルの直登ラインでデカイ切り株でまくれ気味に着地。YZのRフェンダーをへし折ってしまいました

アクセルのツキも悪かったのでトランポに戻ります。寒さでキャブも薄かったようなので、メインとニードルを濃い目にして再度コースイン。
TOP雁やバラさんたちは終日、山走り大会のコース開拓で木こりになっていたようでした。ここは移動区間なのかセクションなのかわかりませんがけっこうヒルクライム厳しそうです



昼ごはん

KTMでもヒルクライムしましたが、一度投げてしまいあっさりと撤退
それからはタイスケ&山Pと広場でひたすらオーバル練習。
Fフォークが地面に接触してたのでスコップで地面を削りますが、ステップで地面に接触するようになり、せっせとイン側のバンクを削ります(笑)

しばらく走ってましたが、段々エスカレートしてきて途中からバンクを使った「お前どれだけ寝かせられるんかシリーズ」になりました。

奇声をあげて走ってもダメ

身体がついていかず最後はコケます(笑)
トライアルコースに行ったのにグルグル回ってばかりでしたが、楽しかったです。また行きたいな。

2011/1/26 23:10
水曜クラブ 練習
今日は塾長、タイスケと日曜日に引き続きまた佐賀大和に練習に行きました。
出費は少なめにがモットーの最近のワタクチ、タイスケと相乗りで佐賀大和へGOです

塾長と物々交換でゲットしたX−モニター。
ちょうど欲しかったのでタイミングよかったです
大事に使わせてもらいま〜す。

身体をほぐしてコースイン。
パイロン置いてオーバルの練習とタイスケのコース監修でSUGOのクロステストを想定したクルクルターンのコースをひたすら走ります。
ひたすら走ってると心は無になります(笑)
塾長の走り


たいちぇんの走り


画像提供:タイスケ
タイスケはひたすら写真撮ってくれてたので、画像いいのあんまりありませんでした。
ゴメンネ〜
でも、いい走りを見せてくれました!

また行きませう
4
出費は少なめにがモットーの最近のワタクチ、タイスケと相乗りで佐賀大和へGOです


塾長と物々交換でゲットしたX−モニター。
ちょうど欲しかったのでタイミングよかったです

大事に使わせてもらいま〜す。

身体をほぐしてコースイン。
パイロン置いてオーバルの練習とタイスケのコース監修でSUGOのクロステストを想定したクルクルターンのコースをひたすら走ります。
ひたすら走ってると心は無になります(笑)
塾長の走り


たいちぇんの走り


画像提供:タイスケ
タイスケはひたすら写真撮ってくれてたので、画像いいのあんまりありませんでした。
ゴメンネ〜


また行きませう


2011/1/25 20:01
守ってちょ 整備
納車してからモトクロスコースのみ走行でオープンタイプで走ってましたが、250XC−Wにクローズタイプのハンドガード取り付けました。
ロッキースポーツのステルスハンドガードです。ガードの強度は強すぎると他にダメージが逝くし当たりに程よく強いし修正も効くので気にいって使っています(・∀・)
写真撮ったら偶然に125EXCと同じポーズになってしまってなんだかおかしかったです(笑)
0
ロッキースポーツのステルスハンドガードです。ガードの強度は強すぎると他にダメージが逝くし当たりに程よく強いし修正も効くので気にいって使っています(・∀・)
写真撮ったら偶然に125EXCと同じポーズになってしまってなんだかおかしかったです(笑)


2011/1/24 0:34
佐賀大和 練習
今日は昨日の古賀に続いて佐賀大和に練習に行ってきました。
お友達のかわうそさん夫婦と久々の再会&そのお仲間とお初です
かわうそさん達はミニバイクのレースをしてるそうで、オフは最近始めたそうです。



山Pが付き人してるわけではありません(笑)
撮影はnaoちゃん
そして、年末以来の山Pと3週連続(昨日も)で一緒に練習してるNR王子と塾長も一緒です。
まったくもって暇人ですな(笑)

少し乗り慣れてきた250XC−W、排気デバイスのスプリングをローパワー仕様にしたところ、少しエンジンの吹け上がりが押さえられて乗りやすいように思います。

しばらくマイペースで走って


かわうそさん主催のBBQに突撃参加
牛に豚にイノシシ肉に丸腸まで!
ごちそうになりました〜
午後からは連隊を組んで走行訓練です
塾長、NR王子、山Pと走ります。
<
そんなこんなで今日も無事終了、帰りにNR王子調べSAのラーメンランキング3位のラーメンがあるという金立SAであえてカツ丼食べて帰りました。
次はランキング2位のラーメン食べてみたいです(笑)
5
お友達のかわうそさん夫婦と久々の再会&そのお仲間とお初です
かわうそさん達はミニバイクのレースをしてるそうで、オフは最近始めたそうです。



山Pが付き人してるわけではありません(笑)
撮影はnaoちゃん
そして、年末以来の山Pと3週連続(昨日も)で一緒に練習してるNR王子と塾長も一緒です。
まったくもって暇人ですな(笑)

少し乗り慣れてきた250XC−W、排気デバイスのスプリングをローパワー仕様にしたところ、少しエンジンの吹け上がりが押さえられて乗りやすいように思います。

しばらくマイペースで走って


かわうそさん主催のBBQに突撃参加
牛に豚にイノシシ肉に丸腸まで!
ごちそうになりました〜
午後からは連隊を組んで走行訓練です
塾長、NR王子、山Pと走ります。
<

そんなこんなで今日も無事終了、帰りにNR王子調べSAのラーメンランキング3位のラーメンがあるという金立SAであえてカツ丼食べて帰りました。
次はランキング2位のラーメン食べてみたいです(笑)

2011/1/22 13:18
MXパーク古賀 練習
塾長、NR王子と練習に来ています(・∀・)
1496さんのコーナリング講座を聞いております。
ジャンプ多くて高く飛びあがるので怖えぇ!((((゜д゜;))))


0
1496さんのコーナリング講座を聞いております。
ジャンプ多くて高く飛びあがるので怖えぇ!((((゜д゜;))))


