2011/3/30 13:26
フューエルわん 整備
12月のツーリングから乗ってなくて車検も切れてバッテリー上がらないように充電するだけのダカール号。最近マフラーから黒煙吐き出すようになり、点検したらエアクリきれいだし残るはインジェクションか?キャブだったらバラして清掃するのにな〜。
これからツーリングとかも行けなくなりそうだし、売ろうかと思ったが、売ったところで次のバイク買う金には到底ならないし年間2〜3回のツーリングにわざわざ買い替えるのもなんだからな〜という結論に至りましたヽ(´ー`)ノ
黒煙退治になるかは?だが気休めにワコーズのヒューエルワン投入( ´∀`)

コレで治るといいな(^o^)
0
これからツーリングとかも行けなくなりそうだし、売ろうかと思ったが、売ったところで次のバイク買う金には到底ならないし年間2〜3回のツーリングにわざわざ買い替えるのもなんだからな〜という結論に至りましたヽ(´ー`)ノ
黒煙退治になるかは?だが気休めにワコーズのヒューエルワン投入( ´∀`)

コレで治るといいな(^o^)


2011/3/28 20:13
ゴーグルたくさん 携帯投稿
昨日のチャリティーオークションでゴーグル2個ゲットできました!
左は大分のかっちゃん提供で右は全日本EDチャンプ小池田選手提供です。

奥から2番目のゴーグルはずっと使ってきたスコットのフレームにレンズを新品交換してオークレー(オークリー?)のバンドにスミスのロールオフとニコイチならぬ3個イチです(爆)
ちなみに汚っさんはオークレー、若者はオークリーと呼ぶそうです(ホンマカイナ)

嫁ハンのゴーグルと山用網ゴーグル合わせるとかなりの数になりました。
これに加えてもう一つ注文してるのでしばらくゴーグルには困りません(笑)
0
左は大分のかっちゃん提供で右は全日本EDチャンプ小池田選手提供です。

奥から2番目のゴーグルはずっと使ってきたスコットのフレームにレンズを新品交換してオークレー(オークリー?)のバンドにスミスのロールオフとニコイチならぬ3個イチです(爆)
ちなみに汚っさんはオークレー、若者はオークリーと呼ぶそうです(ホンマカイナ)

嫁ハンのゴーグルと山用網ゴーグル合わせるとかなりの数になりました。
これに加えてもう一つ注文してるのでしばらくゴーグルには困りません(笑)

2011/3/27 23:51
チャリティー走行会in幸楽 練習
チャリティー走行会in幸楽楽しかったですね
参加したみんなの気持ちが被災地の人たちに届くと思います。
ワタシは午前中の最初の方で初心者の人たちに基礎練でブレーキングを少し教えましたが、いやぁ人に教えるって難しいです
間違った事を教えてないか走って考えながらでした自分も勉強になりました。

しばらくすると強力な講師masato君が来てくれたので、その後を彼に託してヒルクライムしてました
ハッピーヒルの隣の斜度のキツイヒルでは崖に落ちそうになり久々に冷えました
しかしその後はみんなが何度もアタックしてラインが出来たおかげで以前より楽に登れました
あとはチャリティーオークションを手伝ったり、フラットコーナーとワダチバンクの練習したりして過ごしました。

参加のみなさんお疲れ様でした。

今日の模様をピカサにUPしました。著作権フリーです。
その@
https://picasaweb.google.com/rinshoku009/In1#
そのA
https://picasaweb.google.com/rinshoku009/In2#
3

参加したみんなの気持ちが被災地の人たちに届くと思います。
ワタシは午前中の最初の方で初心者の人たちに基礎練でブレーキングを少し教えましたが、いやぁ人に教えるって難しいです

間違った事を教えてないか走って考えながらでした自分も勉強になりました。

しばらくすると強力な講師masato君が来てくれたので、その後を彼に託してヒルクライムしてました

ハッピーヒルの隣の斜度のキツイヒルでは崖に落ちそうになり久々に冷えました

しかしその後はみんなが何度もアタックしてラインが出来たおかげで以前より楽に登れました

あとはチャリティーオークションを手伝ったり、フラットコーナーとワダチバンクの練習したりして過ごしました。

参加のみなさんお疲れ様でした。

今日の模様をピカサにUPしました。著作権フリーです。
その@
https://picasaweb.google.com/rinshoku009/In1#
そのA
https://picasaweb.google.com/rinshoku009/In2#

2011/3/26 22:32
明日は幸楽 携帯投稿
会場で会いましょう(^o^)
3


2011/3/14 21:07
WEST for EAST
この震災で被害に遭われた方々に改めてお見舞い申し上げます。
連日のようにTVで流される被災地の映像に言葉もありません・・・。
一刻も早い復興を願います。
そこで西日本のオフロードライダー有志で被災地の方たちに少しでもお役に立てたらということでチャリティーイベントが開催されることになりましたのでご案内申し上げます。
以下 塾長こと藤田さんの記事を転載します。
このたびの震災において、被害にあわれた方、そのご家族、ご友人の皆様にお見舞い申し上げます。
有志で「西日本から何か支援できないか」と相談してチャリティーイベントを開催することにしました。
詳細は以下の通りです。
イベント名 「チャリティー男塾in幸楽」
開催日時 平成23年3月27日 (日曜日)午前9時〜午後5時(予定)
開催場所 山口県下関市「フィールド幸楽」
開催内容 フリーライド及びチャリティーバザー
参加費用 4000円
開催趣旨
西日本のオフロードライダーの方で、「今、遊び的イベントをすると不謹慎に思える」、「何か支援したいけど何をしていいかわからない」と思われている方もおられると思います。
私達も何か支援したいけど、現地に行く事は簡単ではなく、何かのイベントをするのも気が引けるという現状の中でとりあえず何かのアクションを起こしたいと思い、有志に相談してこのイベントを開催することにしました。
参加費用からコース使用料を差し引いた金額とチャリティーバザーで発生した金額のすべてを今回の震災のチャリティー基金として被災地の方に届けたいと思います。
フリーライドでは特に内容を決めていませんのでしっかりと走りたい方はしっかりと、ゆったりと走りたい方はゆったりと走ってください。
昼休みには日本を代表するトップライダーからウエア等のグッズを提供していただいていますのでチャリティーバザーを開催します。(モトクロスIA溝口哲也選手、トライアルIA田中太一選手、エンデューロIA小池田猛選手、鈴木健二選手、内山裕太郎選手、太田真成選手、太田幸仁選手、友山雅人選手、ラリードライバー池町佳生選手、山陽オートレーサー岡部聡選手、ロッキースポーツ様、24service様、順不動)
※チャリティーバザーを応援してくれる方を募集しています。
西日本のオフロードライダーの気持ちを東日本のオフロードライダーに届けたい思い、現時点では具体的な方法まで決定していませんが、しかるべき機関(JECプロモーションのイシゲさん、ビッグタンクマガジンの春木さん、フリーライドマガジンの三上さん如何でしょうか?)がその窓口を開設して頂ければ、そちらに全額を義援金として送りたいと思います。
オフロード関係の窓口開設が難しいようであれば、今回の震災に対する義援金として公的機関に送りたいと思います。
西日本のオフロードライダーで、このイベントの趣旨に賛同される方がおられましたら仲間にも声をかけられて一人でも多くの方の参加をお願いします。
また、参加者からのバザーへの出品も募集しています。
このイベントを通じて少しでも役に立てたらいいですね。
ひとりひとりの出来ることは小さいけれど、みんなで一致団結して応援しましょう!!!
0
連日のようにTVで流される被災地の映像に言葉もありません・・・。
一刻も早い復興を願います。
そこで西日本のオフロードライダー有志で被災地の方たちに少しでもお役に立てたらということでチャリティーイベントが開催されることになりましたのでご案内申し上げます。
以下 塾長こと藤田さんの記事を転載します。
このたびの震災において、被害にあわれた方、そのご家族、ご友人の皆様にお見舞い申し上げます。
有志で「西日本から何か支援できないか」と相談してチャリティーイベントを開催することにしました。
詳細は以下の通りです。
イベント名 「チャリティー男塾in幸楽」
開催日時 平成23年3月27日 (日曜日)午前9時〜午後5時(予定)
開催場所 山口県下関市「フィールド幸楽」
開催内容 フリーライド及びチャリティーバザー
参加費用 4000円
開催趣旨
西日本のオフロードライダーの方で、「今、遊び的イベントをすると不謹慎に思える」、「何か支援したいけど何をしていいかわからない」と思われている方もおられると思います。
私達も何か支援したいけど、現地に行く事は簡単ではなく、何かのイベントをするのも気が引けるという現状の中でとりあえず何かのアクションを起こしたいと思い、有志に相談してこのイベントを開催することにしました。
参加費用からコース使用料を差し引いた金額とチャリティーバザーで発生した金額のすべてを今回の震災のチャリティー基金として被災地の方に届けたいと思います。
フリーライドでは特に内容を決めていませんのでしっかりと走りたい方はしっかりと、ゆったりと走りたい方はゆったりと走ってください。
昼休みには日本を代表するトップライダーからウエア等のグッズを提供していただいていますのでチャリティーバザーを開催します。(モトクロスIA溝口哲也選手、トライアルIA田中太一選手、エンデューロIA小池田猛選手、鈴木健二選手、内山裕太郎選手、太田真成選手、太田幸仁選手、友山雅人選手、ラリードライバー池町佳生選手、山陽オートレーサー岡部聡選手、ロッキースポーツ様、24service様、順不動)
※チャリティーバザーを応援してくれる方を募集しています。
西日本のオフロードライダーの気持ちを東日本のオフロードライダーに届けたい思い、現時点では具体的な方法まで決定していませんが、しかるべき機関(JECプロモーションのイシゲさん、ビッグタンクマガジンの春木さん、フリーライドマガジンの三上さん如何でしょうか?)がその窓口を開設して頂ければ、そちらに全額を義援金として送りたいと思います。
オフロード関係の窓口開設が難しいようであれば、今回の震災に対する義援金として公的機関に送りたいと思います。
西日本のオフロードライダーで、このイベントの趣旨に賛同される方がおられましたら仲間にも声をかけられて一人でも多くの方の参加をお願いします。
また、参加者からのバザーへの出品も募集しています。
このイベントを通じて少しでも役に立てたらいいですね。
ひとりひとりの出来ることは小さいけれど、みんなで一致団結して応援しましょう!!!
