2011/6/30 22:33
週末はレースかも 携帯投稿
ブレイズさんのコース開き一周年記念レースにYZ250で出るかもしれないのでメンテナンス開始(・∀・)
まずスイングアームをグラインダーで研磨(・∀・)あんまりキレイじゃないけど(^^;)
ついでにスイングアームとリンクのグリスアップ〜リンクはKTMにはないからめんどくさいな(^^;)
リンクのベアリング一部カラカラでガタありました。おまけにバンプラバーが風化してました(;゜O゜)
前回のメンテナンスは冬だったからもう少しこまめにせないかん、次メンテナンスする時はベアリング交換だな。
あとはブレーキペダルの曲がりを修正してミッションオイル変えたら完了。週末は雨のち晴れ〓、レースに出るなら熱中症対策でかぶり水を用意しようかな。

0
まずスイングアームをグラインダーで研磨(・∀・)あんまりキレイじゃないけど(^^;)
ついでにスイングアームとリンクのグリスアップ〜リンクはKTMにはないからめんどくさいな(^^;)
リンクのベアリング一部カラカラでガタありました。おまけにバンプラバーが風化してました(;゜O゜)
前回のメンテナンスは冬だったからもう少しこまめにせないかん、次メンテナンスする時はベアリング交換だな。
あとはブレーキペダルの曲がりを修正してミッションオイル変えたら完了。週末は雨のち晴れ〓、レースに出るなら熱中症対策でかぶり水を用意しようかな。



2011/6/28 22:29
あ〜よかった。 整備
九州南部は梅雨明けしたようですね!
九州北部もうだるような暑さです
もう少しでこの辺も梅雨明けるのかな
日曜日に岡垣のブレイズさんのコースを走ったYZ、月曜に洗車して前後のブレーキ周りをメンテしてたらFブレーキキャリパーに異変が
パッドピンが固着しており、どうやっても自分では外せなくて今日の夕方ヒラポンさんに助けを求めに行きました。

ブレーキローターも曲がってたので修正。

六角の部分ナメテしまっててピンをバイスプライヤーで挟んで回してもダメだったのでボール盤ドリルでもんでエキストラクターで回して・・・。
KTMならβピンでパッドピン留めてるのでこんなトラブルないのに

無事摘出手術完了!!
神様仏様ヒラポン様〜
キャリパー買わずに済みました
ありがとうございました!

ヨシヲ
も感謝しております

それにしても暑いな〜
おやすみ

2
九州北部もうだるような暑さです

もう少しでこの辺も梅雨明けるのかな

日曜日に岡垣のブレイズさんのコースを走ったYZ、月曜に洗車して前後のブレーキ周りをメンテしてたらFブレーキキャリパーに異変が

パッドピンが固着しており、どうやっても自分では外せなくて今日の夕方ヒラポンさんに助けを求めに行きました。

ブレーキローターも曲がってたので修正。

六角の部分ナメテしまっててピンをバイスプライヤーで挟んで回してもダメだったのでボール盤ドリルでもんでエキストラクターで回して・・・。
KTMならβピンでパッドピン留めてるのでこんなトラブルないのに


無事摘出手術完了!!
神様仏様ヒラポン様〜



ヨシヲ



それにしても暑いな〜




2011/6/25 21:40
NEWヘルメット
SHOEIレーシングからヘルメット届きました。
VFX−W(K−DUB)
内装セットは2セットあります。

5年ぶりのNEWヘルメットにテンション上がりまくりです


オフロードのカラーバリエーションたくさんあるのでよいですね!

今まで使ってきたVFX-DTお疲れ様〜。


以前KAORUさんに作ってもらったネームのステッカーとダートバイクZIMのステッカーを貼りました。


今日は大雨
、明日も台風接近で雨模様・・・
初おろしは晴れた日がいいなあ
7
VFX−W(K−DUB)
内装セットは2セットあります。

5年ぶりのNEWヘルメットにテンション上がりまくりです



オフロードのカラーバリエーションたくさんあるのでよいですね!

今まで使ってきたVFX-DTお疲れ様〜。


以前KAORUさんに作ってもらったネームのステッカーとダートバイクZIMのステッカーを貼りました。


今日は大雨




2011/6/24 20:04
あまりに天気が良かったので ツーリング
仕事終了後に志賀島にミニツーリング行ってきました
とっても暑くて海の中道では水着で泳ぐ人もチラホラ


北海岸から見る雲はもうすでに夏



勝馬の海岸

勝馬展望台

勝馬展望台からの景色。玄海島が見えます。

金印公園からの博多湾の眺め

帰路へ

志賀島に向かう途中ヘルメットの中で思わず口ずさんだ曲。
チャゲ&飛鳥「黄昏を待たずに」
途中出てくる飛鳥が乗ってるベンベと女の子が乗るRZ250Rが懐かしい。
最後のチャゲ監督が笑わせます
4

とっても暑くて海の中道では水着で泳ぐ人もチラホラ



北海岸から見る雲はもうすでに夏




勝馬の海岸


勝馬展望台


勝馬展望台からの景色。玄海島が見えます。

金印公園からの博多湾の眺め


帰路へ


志賀島に向かう途中ヘルメットの中で思わず口ずさんだ曲。
チャゲ&飛鳥「黄昏を待たずに」
途中出てくる飛鳥が乗ってるベンベと女の子が乗るRZ250Rが懐かしい。
最後のチャゲ監督が笑わせます


2011/6/22 19:13
ご近所さん 携帯投稿
仕事終わって帰宅し、家の駐車場で雨のツーリングで汚れたダカール号を洗っていました。
するとゴルフの打ちっぱなしの帰りのようないでたちでクラブ持ったおじさんがこのバイク(ダカールのこと)はこりゃベンベ?(BMWのこと)何シーシーですか?って尋ねてこられた。
あぁ650シーシーですよ〜よかバイクですよ〜。
って答えたら、おじさん曰わくうちの八女に住む息子がハーレーに乗っててうんたらかんたら…。
アッ(゜o゜)/
この会話、以前もしたことある!前回はKTM洗ってた時だったけど(笑)
そんな平和な会話のご近所さんです。次会っても同じ会話になるかな(笑)
2
するとゴルフの打ちっぱなしの帰りのようないでたちでクラブ持ったおじさんがこのバイク(ダカールのこと)はこりゃベンベ?(BMWのこと)何シーシーですか?って尋ねてこられた。
あぁ650シーシーですよ〜よかバイクですよ〜。
って答えたら、おじさん曰わくうちの八女に住む息子がハーレーに乗っててうんたらかんたら…。
アッ(゜o゜)/
この会話、以前もしたことある!前回はKTM洗ってた時だったけど(笑)
そんな平和な会話のご近所さんです。次会っても同じ会話になるかな(笑)

