2013/3/26 23:46
桜満開! こども
福岡は桜が満開になりました、遊びでも仕事でもあちこち走りますがあっちもこっちも満開でとても見応えあります(^ω^)
せっかく満開だからたまには桜でも見ようかということで夕方近所の広場まで大福を三輪車に乗せて散歩に行き桜を鑑賞。
去年は広場の前の花壇のテーブルでビール飲みながら鑑賞したのですが、今年はうすら寒いのと大福かチョロチョロして目が離せないのでアルコールはお預け(^ν^)
大福にフライングゲット(キンタロー。仕様)を仕込んだつもりがキョンシーポーズになってます(笑)

どっちに似たのか落ち着きがなく、ボールで遊んでいたと思いきや、三輪車を押したりと忙しい坊やです( ̄▽ ̄)
それと今日は休みだったのでJECに向け整備してました。
久しぶりのムースを組みました、ドイツから持って帰ってきたMEFOはメッツラーより柔らかい印象。しかし、ラップで保護しなかったせいかフロント用はめっちゃ縮んでしまい使い物にならなくなっていました^_^;
今年もIRCタイヤさんからサポートしていただけることになりました(ありがとうございます)

JEC広島は今回タイヤ規制が無いので晴れ設定ならモトクロスタイヤのix09w+ムース、雨でコンディション悪化しそうならVE33+ムースでいきます。
個人的にはワイドレンジなタイヤのix09wを使って走ってみたいな。

自分としては爽やかに走りたいので、晴れてほしいなぁ(^人^)
1
せっかく満開だからたまには桜でも見ようかということで夕方近所の広場まで大福を三輪車に乗せて散歩に行き桜を鑑賞。
去年は広場の前の花壇のテーブルでビール飲みながら鑑賞したのですが、今年はうすら寒いのと大福かチョロチョロして目が離せないのでアルコールはお預け(^ν^)
大福にフライングゲット(キンタロー。仕様)を仕込んだつもりがキョンシーポーズになってます(笑)

どっちに似たのか落ち着きがなく、ボールで遊んでいたと思いきや、三輪車を押したりと忙しい坊やです( ̄▽ ̄)
それと今日は休みだったのでJECに向け整備してました。
久しぶりのムースを組みました、ドイツから持って帰ってきたMEFOはメッツラーより柔らかい印象。しかし、ラップで保護しなかったせいかフロント用はめっちゃ縮んでしまい使い物にならなくなっていました^_^;
今年もIRCタイヤさんからサポートしていただけることになりました(ありがとうございます)

JEC広島は今回タイヤ規制が無いので晴れ設定ならモトクロスタイヤのix09w+ムース、雨でコンディション悪化しそうならVE33+ムースでいきます。
個人的にはワイドレンジなタイヤのix09wを使って走ってみたいな。

自分としては爽やかに走りたいので、晴れてほしいなぁ(^人^)

2013/3/25 6:51
九州モトクロス選手権 携帯投稿
開幕戦を見学に行ってきました。
NBはトップ雁の弟子が1ヒート3位入賞、優勝したライダーは別格でした。KTMライダーも鹿児島のオグー選手頑張ってました、このメンバーのなかで走るのかと考えると早く走ってみたいけどドキドキします(^ω^)
どんなライン取りしてるのか、くるっと1周歩いてみましたがこの間走った時からあまりコース整備はされてないようでギャップ萌え〜でした(笑)
全日本選手権が近いのでIAIBライダーの圧巻な走りも見れて満足な一日でした。

4
NBはトップ雁の弟子が1ヒート3位入賞、優勝したライダーは別格でした。KTMライダーも鹿児島のオグー選手頑張ってました、このメンバーのなかで走るのかと考えると早く走ってみたいけどドキドキします(^ω^)
どんなライン取りしてるのか、くるっと1周歩いてみましたがこの間走った時からあまりコース整備はされてないようでギャップ萌え〜でした(笑)
全日本選手権が近いのでIAIBライダーの圧巻な走りも見れて満足な一日でした。



2013/3/19 22:32
日曜日デンタンで 練習
日曜日の午前中は来年度から町内会の役員になったので町内会の定期総会に参加。
町内はお年寄りが多くてこれからどんどん高齢化が進んでいろいろと役を持たされそう(;^_^A
昼からはnaoちゃんと大福も一緒にデンタンサーキットに出動。
チャンバーをKTMパワーパーツのFMFに変えて初乗り。
最近は125EXCや250SX-Fでぶん回して乗る乗り方だったのでしばし戸惑う。
乗り方を忘れているようで、チョット不安だな
今日は午後からだったが、台数も少なく気兼ねせずにいっぱい走れた。

1タンク使い切ってやろうと思ったけど使い切れなかった。

125に比べエンジン回さないから燃費がいいです。

写真は今林さんにいただきました、ありがとうございます。
そして大福もnaoちゃんアシストでストライダーで遊んだり、泥んこ遊びして満喫した模様(笑)

帰りの車中は爆睡でした
デンタンは近いので半日しか走れない時とかいいね。
2
町内はお年寄りが多くてこれからどんどん高齢化が進んでいろいろと役を持たされそう(;^_^A
昼からはnaoちゃんと大福も一緒にデンタンサーキットに出動。
チャンバーをKTMパワーパーツのFMFに変えて初乗り。
最近は125EXCや250SX-Fでぶん回して乗る乗り方だったのでしばし戸惑う。
乗り方を忘れているようで、チョット不安だな

今日は午後からだったが、台数も少なく気兼ねせずにいっぱい走れた。

1タンク使い切ってやろうと思ったけど使い切れなかった。

125に比べエンジン回さないから燃費がいいです。

写真は今林さんにいただきました、ありがとうございます。
そして大福もnaoちゃんアシストでストライダーで遊んだり、泥んこ遊びして満喫した模様(笑)

帰りの車中は爆睡でした

デンタンは近いので半日しか走れない時とかいいね。

2013/3/18 17:32
思い出の街
先週土曜日は夕方からnaoちゃんを送別会会場に送って行きがてら、家族で香椎の街を散歩しました。

高校生時代、通学で通ったこの街。
西鉄は高架化され区画整理が進んで昔の面影はなくなってきています。
福岡の副都心ということもあって夕方になると通勤通学の人が駅からどっと出てきて香椎セピア通りはとても賑わっていました(高校生だった20数年前)
その頃は通りにお店が沢山あったので友達と放課後レコードショップに行ったり、お好み焼き食べたり紳士服見たり・・・。同じ機械科の先輩がエンパイヤでパチンコしてたり・・・。
さらに中学生の頃にさかのぼるとレンタルレコード屋(CDじゃないよ)さんや
闇でカセットテープにダビングしてくれた店もあったなあ(遠い目)
下校時に立ち寄っていた千石焼も場所が移転して西鉄香椎駅そばに移転していました。

商店街を食べ歩き
懐かしい千石焼

近くにたい焼き屋さんもあったのでそちらもいただきます。

仕事でもよく通ることはあるのですが、ゆっくり歩いたのは久しぶりだったのでとても懐かしい気分でした
3

高校生時代、通学で通ったこの街。
西鉄は高架化され区画整理が進んで昔の面影はなくなってきています。
福岡の副都心ということもあって夕方になると通勤通学の人が駅からどっと出てきて香椎セピア通りはとても賑わっていました(高校生だった20数年前)
その頃は通りにお店が沢山あったので友達と放課後レコードショップに行ったり、お好み焼き食べたり紳士服見たり・・・。同じ機械科の先輩がエンパイヤでパチンコしてたり・・・。
さらに中学生の頃にさかのぼるとレンタルレコード屋(CDじゃないよ)さんや
闇でカセットテープにダビングしてくれた店もあったなあ(遠い目)
下校時に立ち寄っていた千石焼も場所が移転して西鉄香椎駅そばに移転していました。

商店街を食べ歩き


近くにたい焼き屋さんもあったのでそちらもいただきます。

仕事でもよく通ることはあるのですが、ゆっくり歩いたのは久しぶりだったのでとても懐かしい気分でした


2013/3/14 23:49
42 携帯投稿
本日で後厄42歳になりました。
長崎の離島で生まれ、福岡で育ち、今の仕事について20年、振り返ってみればもうアラフォーも過ぎ去ろうとしています早いモノですね。
お祝いメッセージくれた方々ありがとうございましたo(^▽^)o
もう汚っさんだから無理し過ぎずにこれからも怪我なく走り続けたいですね、今日は帰宅してからショートケーキとシャンパンをいただきました。
甘いのも辛いのも好きな42歳です(笑)
7
長崎の離島で生まれ、福岡で育ち、今の仕事について20年、振り返ってみればもうアラフォーも過ぎ去ろうとしています早いモノですね。
お祝いメッセージくれた方々ありがとうございましたo(^▽^)o
もう汚っさんだから無理し過ぎずにこれからも怪我なく走り続けたいですね、今日は帰宅してからショートケーキとシャンパンをいただきました。
甘いのも辛いのも好きな42歳です(笑)

