2013/12/31 18:53
さよなら2013
残すところあと数時間で今年も終わりですね。
毎年ですが年末はバタバタしていて大晦日の実感がわきませんね〜。
エンデューロは怪我でシーズンの半分を棒に振ってしまい、不本意な一年でした。
怪我でポイント取れずにいましたがなんとか昇格出来ました。
他にも親族が亡くなったり弟が怪我したりといろいろありましたが、家族全員元気で新年を迎えることが出来そうです。
来年は怪我なく一年間過ごしたいものです。
みなさん良いお年をお迎えください!
1
毎年ですが年末はバタバタしていて大晦日の実感がわきませんね〜。
エンデューロは怪我でシーズンの半分を棒に振ってしまい、不本意な一年でした。
怪我でポイント取れずにいましたがなんとか昇格出来ました。
他にも親族が亡くなったり弟が怪我したりといろいろありましたが、家族全員元気で新年を迎えることが出来そうです。
来年は怪我なく一年間過ごしたいものです。
みなさん良いお年をお迎えください!

2013/12/30 13:40
走り納めと忘年会 練習
今年の走り納めは幸楽に行ってきました。

雪舞い散る寒い日でしたが、naoちゃんの岡山時代のお友達が来られていたので、naoちゃん大福も出動です(^^)

大福はトライアルライダーの走りに感化されて勝手に岩山を突き進みます(笑)

自分はというと、広場でコーナーの練習したり差益師匠と幸楽の山をぐるぐる回ってプチスクールを受講。
今まで何気なくやってたことを反復練習で教えてもらい勉強になりました。
他にヒルクライム大会で使う箇所をおさらいして(スタッフするので…)
有意義な走り納めとなりました(^_^)
昼過ぎで幸楽を後にして、自宅で会社のバイク仲間と忘年会!
今年最後の忘年会はもつ鍋でした〜。

今年もあと残り2日だな〜(^.^)
1

雪舞い散る寒い日でしたが、naoちゃんの岡山時代のお友達が来られていたので、naoちゃん大福も出動です(^^)

大福はトライアルライダーの走りに感化されて勝手に岩山を突き進みます(笑)

自分はというと、広場でコーナーの練習したり差益師匠と幸楽の山をぐるぐる回ってプチスクールを受講。
今まで何気なくやってたことを反復練習で教えてもらい勉強になりました。
他にヒルクライム大会で使う箇所をおさらいして(スタッフするので…)
有意義な走り納めとなりました(^_^)
昼過ぎで幸楽を後にして、自宅で会社のバイク仲間と忘年会!
今年最後の忘年会はもつ鍋でした〜。

今年もあと残り2日だな〜(^.^)

2013/12/27 18:41
仕事納め
本日は仕事納めでした。
明日から6日まで10連休に突入します(^^)
一年間お疲れ様ということでとっとと帰宅、今夜は白ワインで乾杯するぞ(≧∇≦)

年末年始の予定は29日に近場で走り納めしてあとは大掃除と親兄弟集まっての新年会に子守りに妻の実家に帰省というお休みになりそうです。
1
明日から6日まで10連休に突入します(^^)
一年間お疲れ様ということでとっとと帰宅、今夜は白ワインで乾杯するぞ(≧∇≦)

年末年始の予定は29日に近場で走り納めしてあとは大掃除と親兄弟集まっての新年会に子守りに妻の実家に帰省というお休みになりそうです。

2013/12/24 18:51
名島亭 食べざかり
外食は滅多にしないヤナギ家、子どもがまだ小さくて外食するには慌ただしく忙しくなって食べた気があまりしないので…。そんなたまの外食は勝負が早いラーメンかうどんがほとんどです(^^)
いろんなラーメン屋さんあるけど、いつも名島亭に行きます。
今回も買い物の間に行ってきました。

大福もモリモリ食べます、アッサリしてて食べやすくていいですね。

お店の壁にはたくさんの寄せ書きが。大福が生後5ヶ月の時に書いた背丈の線から比べるとかなり大きくなったと実感(^.^)

そして帰宅して晩御飯の時に初めてのお箸デビュー。
ぎこちない箸さばきだけど、食べ物を掴めた時は満面のドヤ顔でした(笑)

ラーメンに唐揚げと脂っこい食事が続いたので、年末休みまではサッパリ系かな(^_^)
3
いろんなラーメン屋さんあるけど、いつも名島亭に行きます。
今回も買い物の間に行ってきました。

大福もモリモリ食べます、アッサリしてて食べやすくていいですね。

お店の壁にはたくさんの寄せ書きが。大福が生後5ヶ月の時に書いた背丈の線から比べるとかなり大きくなったと実感(^.^)

そして帰宅して晩御飯の時に初めてのお箸デビュー。
ぎこちない箸さばきだけど、食べ物を掴めた時は満面のドヤ顔でした(笑)

ラーメンに唐揚げと脂っこい食事が続いたので、年末休みまではサッパリ系かな(^_^)

2013/12/20 18:00
私のバイク履歴14 過去のバイク
07,KTM250EXC-F

KTMディーラーのダートバイクZIMに通っていて実は初めてKTMの新車購入でした。
フサベルからの乗り換えで、軽くて弾けるようなエンジンレスポンスに惚れ惚れした覚えがあります(^^)
JNCCビックディア広島にこれで参戦、総合14位でした。
ドライで周りのペースの速さに圧倒されましたね〜。
その後左膝の前十字靭帯と後十字靭帯を同時に断裂してしまい、一年間の長い治療リハビリのためにバイクはガレージでお蔵入り、復活してからは5Dラリーでゲロ汚ちゃんクマ子さんnaoちゃんモトックさん達と楽しく走ったのが懐かしい思い出です(^^)
おまけにあまり乗らなかったので痛みも少なく、最もキレイな状態でドナドナしたマシンでありました(^_^;)
2

KTMディーラーのダートバイクZIMに通っていて実は初めてKTMの新車購入でした。
フサベルからの乗り換えで、軽くて弾けるようなエンジンレスポンスに惚れ惚れした覚えがあります(^^)
JNCCビックディア広島にこれで参戦、総合14位でした。
ドライで周りのペースの速さに圧倒されましたね〜。
その後左膝の前十字靭帯と後十字靭帯を同時に断裂してしまい、一年間の長い治療リハビリのためにバイクはガレージでお蔵入り、復活してからは5Dラリーでゲロ汚ちゃんクマ子さんnaoちゃんモトックさん達と楽しく走ったのが懐かしい思い出です(^^)
おまけにあまり乗らなかったので痛みも少なく、最もキレイな状態でドナドナしたマシンでありました(^_^;)
