2015/6/1 6:32
北エン動画3 エンデューロ
2位入賞の原田選手(YZ250FX?)
コーナー間が上手でソツなくもあり速さもありますね〜。こちらもお若いようなので北エンおじさん追いかけてどんどん速くなってください^^
友枝選手(トライアルバイクかな)
友枝ファミリーには息子がお世話になりました!すっかり懐いて僕はMを妻は写真撮影が安心して出来ました(まるで私信のよう)いつも家族連れで来られてたくさん遊んで帰るのがとてもほほえましいのです^^
番外編。
大場選手(XLR250)からの崖落ちヘルプ〜。XLRの大場選手とてもステディな吸い付くような走りが印象的でした。大場選手ストーカーしてる最中に石ゴロゴロイヤーン坂で崖落ちしてるライダーが居たのでヘルプに回りました。崖落ちと言ってもゴンドーはそんなに落差がないので安心して落ちてください(タブンシランケド)
0
コーナー間が上手でソツなくもあり速さもありますね〜。こちらもお若いようなので北エンおじさん追いかけてどんどん速くなってください^^
友枝選手(トライアルバイクかな)
友枝ファミリーには息子がお世話になりました!すっかり懐いて僕はMを妻は写真撮影が安心して出来ました(まるで私信のよう)いつも家族連れで来られてたくさん遊んで帰るのがとてもほほえましいのです^^
番外編。
大場選手(XLR250)からの崖落ちヘルプ〜。XLRの大場選手とてもステディな吸い付くような走りが印象的でした。大場選手ストーカーしてる最中に石ゴロゴロイヤーン坂で崖落ちしてるライダーが居たのでヘルプに回りました。崖落ちと言ってもゴンドーはそんなに落差がないので安心して落ちてください(タブンシランケド)

2015/6/1 6:26
北エン動画2 エンデューロ
樋口選手(CRF450)
こちらもFOPでよく一緒になります^^450ccパワーで一番泥を喰らいました(笑)
ヨンゴー楽しそうです。
Mしていた福永選手の息子さん(KX250F)
若いのでこれからグングン伸びてくるのでしょうね♪
北エンリピーターベテランの立石選手(CRF250)
ヘルカメで追っかけられてるのが分かったので頑張って1周は走りました〜と仰ってました(笑)お疲れさまです。
つづく。
0
こちらもFOPでよく一緒になります^^450ccパワーで一番泥を喰らいました(笑)
ヨンゴー楽しそうです。
Mしていた福永選手の息子さん(KX250F)
若いのでこれからグングン伸びてくるのでしょうね♪
北エンリピーターベテランの立石選手(CRF250)
ヘルカメで追っかけられてるのが分かったので頑張って1周は走りました〜と仰ってました(笑)お疲れさまです。
つづく。

2015/6/1 6:25
北エン第2戦 エンデューロ
参加のみなさんお疲れさまでした。
前日は雨でしたが、結果ベストコンディション!で楽しいレースになったのではないでしょうか。
さて今回おなじみのマンボウ君とおじゃマーシャルさんがケガと所要でお休みだったため、松本選手と福永選手と私とでマーシャルさせていただきました。
自分はこの前、広島のJNCCでヘルカメにけっこう写ってて嬉しかったので、今後の参考になればと思い、主催者の本田さんに申し出て勝手に動画撮影隊をさせていただきました。
10名くらいは撮れているので今度の参考にしてもらえたら嬉しいです。
それでは最初にurata japanの浦田選手(250SXF)です♪
ケガが癒えてなかったらしく途中で走行やめていたので先に撮っておいてよかったです(^^)
続いて浅里選手(ハスクTE125)と城太郎選手(CRF230)。
毎度思うのですが、城太郎選手は非力な230でのエントリーですがコンスタントに危なげなく走っていて安心&安定感があります。4位入賞してました。
金成選手。
よくFOPで練習している姿を見かけます。今回はご夫婦で参戦でした(奥様の動画がなかった^^;)ゴンドーは苦手だそうですがしっかり完走しました。
つづく。
0
前日は雨でしたが、結果ベストコンディション!で楽しいレースになったのではないでしょうか。
さて今回おなじみのマンボウ君とおじゃマーシャルさんがケガと所要でお休みだったため、松本選手と福永選手と私とでマーシャルさせていただきました。
自分はこの前、広島のJNCCでヘルカメにけっこう写ってて嬉しかったので、今後の参考になればと思い、主催者の本田さんに申し出て勝手に動画撮影隊をさせていただきました。
10名くらいは撮れているので今度の参考にしてもらえたら嬉しいです。
それでは最初にurata japanの浦田選手(250SXF)です♪
ケガが癒えてなかったらしく途中で走行やめていたので先に撮っておいてよかったです(^^)
続いて浅里選手(ハスクTE125)と城太郎選手(CRF230)。
毎度思うのですが、城太郎選手は非力な230でのエントリーですがコンスタントに危なげなく走っていて安心&安定感があります。4位入賞してました。
金成選手。
よくFOPで練習している姿を見かけます。今回はご夫婦で参戦でした(奥様の動画がなかった^^;)ゴンドーは苦手だそうですがしっかり完走しました。
つづく。
