2015/9/24 17:36
シルバーウィーク 2015 練習
5連休だったシルバーウィークはよく走り遊びました。
日高スリーデイズエンデューロに対抗して、自身の復活祝いと称して勝手にスリーデイズ練習を行いました。
ということで
土曜日、ひとりコーナー基礎練
日曜日、FOPとNBC
月曜日、佐賀大和
火曜日、動物園とブレイズマウンテンBBQ
水曜日、子守デー
土曜日は練習終了間際にクルマのキー閉じ込めてしまい久しぶりにJAFさんのお世話に(^_^;)
携帯も一緒に閉じ込めてしまってちょっと焦りましたが近くに外国人の方がいらっしゃったので身振り手振りで携帯借りるのに成功(笑)しかし、貸してくれた携帯は液晶が割れてて見えにくいことこの上なかったです(ーー;)
草刈りしたり、125EXCのサスの突き出し変えたりキャブセット確認してひたすらグルグルと回ってました!
落書きの壁をバックにnaoちゃん号。なんか絵になる⁉︎

日曜日はバイク3台とBMX3台にストライダー1台を詰め込んで出発。
FOPでは久々に1時間走☆彡

FOPの広場にて。どんだけバイクとBMX載せてるねん(^_^;)

naoコーチの指導の下に大福も少し乗りました(^^)
まだ足が届かないので少し走っては止まりを繰り返し。ブレーキ握れるようになってきました!
ちなみに大福には安全については口酸っぱく言いますがバイクの操作について色々とやかく言うことはしません。
まだ幼いのでとにかく楽しく遊んでほしいからです。
あとは本人次第です(^^)

午後2時にはFOPをあとにして哲兄さん共々NBCへ。
先日購入したKUWAHARAの初おろしでした!
新車はメッチャ気持ちよく走れて最高でした!【自分のBMXの写真撮り損ねた】
哲兄さんはいきなり初乗り1周目に大転倒してビックリしましたが打撲で済んでホッとしました〜ちょっとバイクとBMXではサスペンションの有無で乗り方が違うのかもしれないですね。

コブのこなし方が俺より上手いnaoちゃん曰く、俺はまだカラダの動きが硬いそうな。
はい、精進します( ̄▽ ̄)
naoちゃんは自分の体格にあうBMXをゲットして更に楽しくなったみたいです(^^)
連荘で走り込んだらけっこうよい運動になります。

練習3連荘最終日の月曜日は佐賀大和へ。
カズさん夢子ちゃんも来てました〜♫
フロントサスペンションOHしたCR85にも乗りました。

ビンビン全開に出来て2スト85は楽しいとです(*^^*)
ちなみに自分の体重ではノーマルスプリング規定値ギリギリまで締め込んでなんとかサグが出るくらい。
ヘルメットやブーツ装備した重量なら少しオーバーしてるでしょうね。
ハンドルも前に倒して大きくポジション取れるように調整しています。

【夢子ちゃん撮影】
体調がすぐれないので乗らない…と行きがけは言ってたnaoちゃんでしたがバイクに乗るとアドレナリンが出てすっかり体調のことは忘れて走り回っていました(≧∇≦)
片手運転もスムーズでグッドd(^_^o)
大福はPWやストライダー乗ったり、隣にとめてた子供達と仲良くドングリ拾いしたり…(≧∇≦)

2人並んでいると俄然頑張って坂を登っていく大福(笑)

練習終了後は夢子ちゃん誘って近くの井出ちゃんぽんへGO〜。

大福と2人で分けた野菜ちゃんぽん大盛り。
こんなボリューム食べきれるのか…と一瞬思ったけど練習後の我々はペロリと完食でした!(笑)

火曜日は保育園のお友達家族と一緒に北九州の到津の森に動物園ピクニック♫

帰路の高速反対車線は大渋滞、睡魔に負けずに帰宅してブレイズマウンテンBBQに参加!
知らない人が半分位でしたが、たまにはバイク仲間とバーベキューもいいもんですね(^^)

水曜日は子守で隣町の公園へ。
暑かったのでカキ氷。

写真撮影を要求してポーズまで取るところは俺譲りでお調子者かな(^_^;)

最後にご先祖様のお墓参りをして〆ました!
バイクにもたくさん乗れたし、なかなか充実したシルバーウィークでした(≧∇≦)
0
日高スリーデイズエンデューロに対抗して、自身の復活祝いと称して勝手にスリーデイズ練習を行いました。
ということで
土曜日、ひとりコーナー基礎練
日曜日、FOPとNBC
月曜日、佐賀大和
火曜日、動物園とブレイズマウンテンBBQ
水曜日、子守デー
土曜日は練習終了間際にクルマのキー閉じ込めてしまい久しぶりにJAFさんのお世話に(^_^;)
携帯も一緒に閉じ込めてしまってちょっと焦りましたが近くに外国人の方がいらっしゃったので身振り手振りで携帯借りるのに成功(笑)しかし、貸してくれた携帯は液晶が割れてて見えにくいことこの上なかったです(ーー;)
草刈りしたり、125EXCのサスの突き出し変えたりキャブセット確認してひたすらグルグルと回ってました!
落書きの壁をバックにnaoちゃん号。なんか絵になる⁉︎

日曜日はバイク3台とBMX3台にストライダー1台を詰め込んで出発。
FOPでは久々に1時間走☆彡

FOPの広場にて。どんだけバイクとBMX載せてるねん(^_^;)

naoコーチの指導の下に大福も少し乗りました(^^)
まだ足が届かないので少し走っては止まりを繰り返し。ブレーキ握れるようになってきました!
ちなみに大福には安全については口酸っぱく言いますがバイクの操作について色々とやかく言うことはしません。
まだ幼いのでとにかく楽しく遊んでほしいからです。
あとは本人次第です(^^)

午後2時にはFOPをあとにして哲兄さん共々NBCへ。
先日購入したKUWAHARAの初おろしでした!
新車はメッチャ気持ちよく走れて最高でした!【自分のBMXの写真撮り損ねた】
哲兄さんはいきなり初乗り1周目に大転倒してビックリしましたが打撲で済んでホッとしました〜ちょっとバイクとBMXではサスペンションの有無で乗り方が違うのかもしれないですね。

コブのこなし方が俺より上手いnaoちゃん曰く、俺はまだカラダの動きが硬いそうな。
はい、精進します( ̄▽ ̄)
naoちゃんは自分の体格にあうBMXをゲットして更に楽しくなったみたいです(^^)
連荘で走り込んだらけっこうよい運動になります。

練習3連荘最終日の月曜日は佐賀大和へ。
カズさん夢子ちゃんも来てました〜♫
フロントサスペンションOHしたCR85にも乗りました。

ビンビン全開に出来て2スト85は楽しいとです(*^^*)
ちなみに自分の体重ではノーマルスプリング規定値ギリギリまで締め込んでなんとかサグが出るくらい。
ヘルメットやブーツ装備した重量なら少しオーバーしてるでしょうね。
ハンドルも前に倒して大きくポジション取れるように調整しています。

【夢子ちゃん撮影】
体調がすぐれないので乗らない…と行きがけは言ってたnaoちゃんでしたがバイクに乗るとアドレナリンが出てすっかり体調のことは忘れて走り回っていました(≧∇≦)
片手運転もスムーズでグッドd(^_^o)
大福はPWやストライダー乗ったり、隣にとめてた子供達と仲良くドングリ拾いしたり…(≧∇≦)

2人並んでいると俄然頑張って坂を登っていく大福(笑)

練習終了後は夢子ちゃん誘って近くの井出ちゃんぽんへGO〜。

大福と2人で分けた野菜ちゃんぽん大盛り。
こんなボリューム食べきれるのか…と一瞬思ったけど練習後の我々はペロリと完食でした!(笑)

火曜日は保育園のお友達家族と一緒に北九州の到津の森に動物園ピクニック♫

帰路の高速反対車線は大渋滞、睡魔に負けずに帰宅してブレイズマウンテンBBQに参加!
知らない人が半分位でしたが、たまにはバイク仲間とバーベキューもいいもんですね(^^)

水曜日は子守で隣町の公園へ。
暑かったのでカキ氷。

写真撮影を要求してポーズまで取るところは俺譲りでお調子者かな(^_^;)

最後にご先祖様のお墓参りをして〆ました!
バイクにもたくさん乗れたし、なかなか充実したシルバーウィークでした(≧∇≦)

2015/9/18 21:27
明日からシルバーウィークか〜 練習
明日からシルバーウィークですね。
明日はひとり基礎練習
明後日はFOPとBMX練習
明々後日は場所未定で練習
バイクはnaoちゃんの125EXCです、
こんな感じで日高スリーデイズエンデューロに対抗?して3日間走ろうと思っています。
ではハバナイスデイ( ̄▽ ̄)
1
明日はひとり基礎練習
明後日はFOPとBMX練習
明々後日は場所未定で練習
バイクはnaoちゃんの125EXCです、
こんな感じで日高スリーデイズエンデューロに対抗?して3日間走ろうと思っています。
ではハバナイスデイ( ̄▽ ̄)

2015/9/14 19:28
KUWAHARA BMX納車
3月に予約入れてから半年…待ちに待って首が伸びまくってた頃に入荷しましたよ〜と一報が(≧∇≦)
待望のBMXが入荷しました!
南区花畑にあるBMXプロショップSMBさんで本日納車完了(≧∇≦)

大福がいつもキックバイク乗ってるNBCで借り物のマングース20インチでBMXが楽しくなり、自分のが欲しくなってきてました。
そ・こ・で・KUWAHARA LACHESIS
アルミフレームでんがな♫おっかさん♫

完成車ですが、パーツのクオリティーがあり値段の割にかなり良いそうです(^^)
自転車はかなりディープな世界でいろんなパーツがあるけど、バイクに比べてメチャクチャお金かからないのも良いところかも。

強いて言えば、ハンドルとフォークが重いのでそのうちにカーボンに替えるかな。
でもまずはコレで乗り込んでいきますヨ!
あー初乗りが楽しみです(^^)
1
待望のBMXが入荷しました!
南区花畑にあるBMXプロショップSMBさんで本日納車完了(≧∇≦)

大福がいつもキックバイク乗ってるNBCで借り物のマングース20インチでBMXが楽しくなり、自分のが欲しくなってきてました。
そ・こ・で・KUWAHARA LACHESIS
アルミフレームでんがな♫おっかさん♫

完成車ですが、パーツのクオリティーがあり値段の割にかなり良いそうです(^^)
自転車はかなりディープな世界でいろんなパーツがあるけど、バイクに比べてメチャクチャお金かからないのも良いところかも。

強いて言えば、ハンドルとフォークが重いのでそのうちにカーボンに替えるかな。
でもまずはコレで乗り込んでいきますヨ!
あー初乗りが楽しみです(^^)


2015/9/14 19:13
復活! 練習
恋の浦の怪我から47日ぶりのバイク!
125EXCのエンジンフルOHの慣らし運転も兼ねています(^^)

天気良くてサイコーでした!
やっぱりバイクは楽しい(≧∇≦)
1
125EXCのエンジンフルOHの慣らし運転も兼ねています(^^)

天気良くてサイコーでした!
やっぱりバイクは楽しい(≧∇≦)


2015/9/9 17:32
右手小指のその後
小指の抜糸がやっと終わりました。

爪はそのうち中から伸びてきたら今の爪は剥がれるでしょう。
腫れは引いたけど指先が骨折してるからか左の小指と比べると少し長いです(ーー;)

一応治療は完了したので、そろそろバイクに乗ってみようと思っています(^^)
0

爪はそのうち中から伸びてきたら今の爪は剥がれるでしょう。
腫れは引いたけど指先が骨折してるからか左の小指と比べると少し長いです(ーー;)

一応治療は完了したので、そろそろバイクに乗ってみようと思っています(^^)
