2017/10/23 18:00
保育園運動会 こども
親バカ日記です。
先日は保育園の運動会でした【IRC祭りと被ってて残念】。
でも運動会となれば話は別。
子どもたちの頑張る姿をしっかり見届けます。
今年は長男が年長クラスで最後、二男が0歳児クラスなので最初で最後の一緒の運動会でした。
長男大樹は年少さんの頃から憧れていた応援団の団長になれて日々練習。
練習では上手くいかなくて俺に八つ当たりしたり、台詞を忘れて泣いたりしたそうだが、お友達に励まされて本番では『俺は絶対大丈夫!』と我々に言い残して運動会はスタート。
可愛いチアガールのダンスのあと、いよいよ応援団入場!
自分が出るわけでもないのに、喉がカラカラでハラハラドキドキのアヘアヘであります!

まあ、無事に応援団を務め上げて俺は号泣でした。゚(゚´ω`゚)゚。
同じクラスの中には0歳児から一緒だったお友達も居て一緒に成長してきたことを思い出すと感慨深くて涙涙でありました。
二男も泣くことなく運動会に参加、こっちはまだまだ運動会たくさんあるのであります(笑)

まあ、無事に終わりホッと一安心。
これでお父さんの運動会【JEC SUGO】に向けて頑張るとしよう!
1
先日は保育園の運動会でした【IRC祭りと被ってて残念】。
でも運動会となれば話は別。
子どもたちの頑張る姿をしっかり見届けます。
今年は長男が年長クラスで最後、二男が0歳児クラスなので最初で最後の一緒の運動会でした。
長男大樹は年少さんの頃から憧れていた応援団の団長になれて日々練習。
練習では上手くいかなくて俺に八つ当たりしたり、台詞を忘れて泣いたりしたそうだが、お友達に励まされて本番では『俺は絶対大丈夫!』と我々に言い残して運動会はスタート。
可愛いチアガールのダンスのあと、いよいよ応援団入場!
自分が出るわけでもないのに、喉がカラカラでハラハラドキドキのアヘアヘであります!

まあ、無事に応援団を務め上げて俺は号泣でした。゚(゚´ω`゚)゚。
同じクラスの中には0歳児から一緒だったお友達も居て一緒に成長してきたことを思い出すと感慨深くて涙涙でありました。
二男も泣くことなく運動会に参加、こっちはまだまだ運動会たくさんあるのであります(笑)

まあ、無事に終わりホッと一安心。
これでお父さんの運動会【JEC SUGO】に向けて頑張るとしよう!

2017/10/23 17:52
KTM690DUKE! KTM
ジャーン

しばらくこのバイクにお世話になります(^○^)
またがった感じメチャ軽い〜、早く乗ってみたいです。

1

しばらくこのバイクにお世話になります(^○^)
またがった感じメチャ軽い〜、早く乗ってみたいです。


2017/10/6 12:36
もう10月か こども
彼岸も過ぎてすっかり日が暮れるのが早くなってきましたね。

記録用のような日記ですが…。
9月18日
海の中道海浜公園
伝い歩きからひとり立ちし始めた航くん。最近は歩く距離が伸びつつあるのでハイハイももう見れなくなりそう。

9月21日
ふと思い立ってスクーターでおひとり様プチツーリング。
個人的に好きな糸島〜唐津〜呼子のルート。7月に田植えした西区今津の田んぼも見て来た。
たまには気分転換も必要、でもツーリングにはタンクを股で挟めるバイクがいいな。
モンキー125が出たら欲しいかも…。

仕事先で見つけたお好み焼き屋さんにも行ってみた。ミックス大盛りにコーヒーと丸ぼうろが付いて550円は安いね〜╰(*´︶`*)╯

9月24日
小学校運動会に年長さん旗取りに大樹がお友達と参加。それからのデンタンモトクロス。
大樹スタートして半周したところから全力で追いかけるが、一歩追いつかず父ちゃん俺に負けたねーとドヤ顔される_| ̄|○
公文に通い始めて毎日宿題を頑張っています。

10月1日
2週続けてモトクロスコース。
大樹の希望でリニューアルオープンした宗像モトクロスパークに久しぶりに行って来ました。

30分3ヒート走るともう走らん!とスッパリ切り上げる大樹の潔さに驚き。

そんなこんなの9月後半でした!
1

記録用のような日記ですが…。
9月18日
海の中道海浜公園
伝い歩きからひとり立ちし始めた航くん。最近は歩く距離が伸びつつあるのでハイハイももう見れなくなりそう。

9月21日
ふと思い立ってスクーターでおひとり様プチツーリング。
個人的に好きな糸島〜唐津〜呼子のルート。7月に田植えした西区今津の田んぼも見て来た。
たまには気分転換も必要、でもツーリングにはタンクを股で挟めるバイクがいいな。
モンキー125が出たら欲しいかも…。

仕事先で見つけたお好み焼き屋さんにも行ってみた。ミックス大盛りにコーヒーと丸ぼうろが付いて550円は安いね〜╰(*´︶`*)╯

9月24日
小学校運動会に年長さん旗取りに大樹がお友達と参加。それからのデンタンモトクロス。
大樹スタートして半周したところから全力で追いかけるが、一歩追いつかず父ちゃん俺に負けたねーとドヤ顔される_| ̄|○
公文に通い始めて毎日宿題を頑張っています。

10月1日
2週続けてモトクロスコース。
大樹の希望でリニューアルオープンした宗像モトクロスパークに久しぶりに行って来ました。

30分3ヒート走るともう走らん!とスッパリ切り上げる大樹の潔さに驚き。

そんなこんなの9月後半でした!
