2017/12/31 18:00
さよなら2017
28日が仕事納めで、29日から年末年始休暇に入りました。
29日は午前中家の掃除をして午後から子守を兼ねてダートバイクZIMさんに年末のご挨拶。
30日は大分県別府市に家族で日帰り旅行。
海地獄観光と足湯!
31日は午前中走り納め。
今年を振り返ってみると
春から仕事の業務内容が変わり新しい職場で人間関係に慣れることが出来、達成感も得られたことが一番の出来事かなぁ。
仕事と家庭の両立で毎日慌ただしく過ぎていったけど、レースでは結果はパッとしなかったけど怪我もなくシーズンを終えて概ね良かったかな。
あとはKTM690dukeで息抜きツーリストになれたのがよかったな(ZIMさんありがとう)。
なかなか丸一日バイクに乗れない日が多くて、サッと走り出せるロードバイクは良い息抜きでした!
丸一日ガッツリ乗れてた頃から、短時間で走って帰るというスタイルに変わりつつある今日この頃です。
そんなバイクとの関わり方でも長く続けていきたいもんです。
それと地域の自治会では高齢化に伴いなかなか役員を抜け出せない…もう5年は役員をやっているけど来年はまた2年任期で役が回ってくるし。
これからもっともっと忙しくなっていくのだろうな。
そんなこんなの一年がもうそろそろ終わりますね。
良いお年を〜(^^)
2
29日は午前中家の掃除をして午後から子守を兼ねてダートバイクZIMさんに年末のご挨拶。
30日は大分県別府市に家族で日帰り旅行。
海地獄観光と足湯!
31日は午前中走り納め。
今年を振り返ってみると
春から仕事の業務内容が変わり新しい職場で人間関係に慣れることが出来、達成感も得られたことが一番の出来事かなぁ。
仕事と家庭の両立で毎日慌ただしく過ぎていったけど、レースでは結果はパッとしなかったけど怪我もなくシーズンを終えて概ね良かったかな。
あとはKTM690dukeで息抜きツーリストになれたのがよかったな(ZIMさんありがとう)。
なかなか丸一日バイクに乗れない日が多くて、サッと走り出せるロードバイクは良い息抜きでした!
丸一日ガッツリ乗れてた頃から、短時間で走って帰るというスタイルに変わりつつある今日この頃です。
そんなバイクとの関わり方でも長く続けていきたいもんです。
それと地域の自治会では高齢化に伴いなかなか役員を抜け出せない…もう5年は役員をやっているけど来年はまた2年任期で役が回ってくるし。
これからもっともっと忙しくなっていくのだろうな。
そんなこんなの一年がもうそろそろ終わりますね。
良いお年を〜(^^)

2017/12/25 13:27
Xmasでした こども
航画伯 まだ一歳なのでクレヨンで色をつけるだけ〜

大樹画伯 大雪やん

博多駅はイルミネーションが点灯してブルーライトクリスマス♫

今年はクリスマスイブが日曜ということでプレゼントは1日前倒しして土曜の夜に枕元に置いておいた。
翌朝アレーなんで今日なんやろ?と言いながら嬉しそうに包みを開ける子どもたち。
まだ今のところサンタさんからもらったと信じている(^。^)
長男は鍵盤ハーモニカとラジコンカー、二男はピアノのおもちゃをそれぞれプレゼント。
長男はサンタさんに手紙書いてマリオカートをお願いしたそうですが、来なかった…とちょっぴりボヤいてました(笑)
今与えるとゲーマーになりそうなのでね…。

ZIMさんからはKTMビーニーとRC250のプラモデルというまさに我が家のニーズにバッチリ合ったプレゼントをありがとうございました!

毎年プレゼントにアタマを悩ますけれど、喜ぶ顔を見れて幸せですね(^-^)
1

大樹画伯 大雪やん

博多駅はイルミネーションが点灯してブルーライトクリスマス♫

今年はクリスマスイブが日曜ということでプレゼントは1日前倒しして土曜の夜に枕元に置いておいた。
翌朝アレーなんで今日なんやろ?と言いながら嬉しそうに包みを開ける子どもたち。
まだ今のところサンタさんからもらったと信じている(^。^)
長男は鍵盤ハーモニカとラジコンカー、二男はピアノのおもちゃをそれぞれプレゼント。
長男はサンタさんに手紙書いてマリオカートをお願いしたそうですが、来なかった…とちょっぴりボヤいてました(笑)
今与えるとゲーマーになりそうなのでね…。

ZIMさんからはKTMビーニーとRC250のプラモデルというまさに我が家のニーズにバッチリ合ったプレゼントをありがとうございました!

毎年プレゼントにアタマを悩ますけれど、喜ぶ顔を見れて幸せですね(^-^)

2017/12/15 14:00
FOX V1ヘルメット こども
毎日寒いですなぁ、うちは二男が嘔吐下痢の症状で交代で看病。
ところが我々にも嘔吐下痢の似た症状が…オーマイガー😩
先週の話ですが、大樹の新しいヘルメットを買いにナップスへ行って来ました。
最近は走るペースか上がってきており、けっこう見ててハラハラ(^^;;
なので頭を守るヘルメットは大事ですね、kidsにはFOX 一択になるが致し方なし。

宗像でバイザー割れたヘルメットはkidsのSサイズ、試着してみてkids Lが合ったので頻繁に買い換えないで済むようにLの黒/ピンクを購入。


あごひもを通すのが苦手で癇癪起こしていましたが、なんとか1人で出来るようになりました(^。^)

しかし、バイザーの部品だけってパーツ無いのね…輸入してほしいですダートフリークさん!
弟にも回す予定だから大事に使うのだよー。
2
ところが我々にも嘔吐下痢の似た症状が…オーマイガー😩
先週の話ですが、大樹の新しいヘルメットを買いにナップスへ行って来ました。
最近は走るペースか上がってきており、けっこう見ててハラハラ(^^;;
なので頭を守るヘルメットは大事ですね、kidsにはFOX 一択になるが致し方なし。

宗像でバイザー割れたヘルメットはkidsのSサイズ、試着してみてkids Lが合ったので頻繁に買い換えないで済むようにLの黒/ピンクを購入。


あごひもを通すのが苦手で癇癪起こしていましたが、なんとか1人で出来るようになりました(^。^)

しかし、バイザーの部品だけってパーツ無いのね…輸入してほしいですダートフリークさん!
弟にも回す予定だから大事に使うのだよー。


2017/12/8 6:50
久々に宗像 こども
大樹の希望で日曜は宗像モトクロスパークに行ってきた。
キッズデーかというくらい子どものみで大ちゃんにはとても刺激を受けた日だったかも!
速い子から刺激をもらいペースが上がりヒヤヒヤして見てました笑
で、とうとうヘルメットのバイザーが割れた(゚Д゚)

二男もバイクにまたがってご機嫌でありマシタ。

赤土の路面はゴンドーと似ておりキタエンの練習になるね。
大ちゃんまたまたエントリーしております、最終戦が楽しみです。
走行動画を久しぶりにYouTubeにアップロードしました。
プチ山遊びも楽しかった模様です。
1
キッズデーかというくらい子どものみで大ちゃんにはとても刺激を受けた日だったかも!
速い子から刺激をもらいペースが上がりヒヤヒヤして見てました笑
で、とうとうヘルメットのバイザーが割れた(゚Д゚)

二男もバイクにまたがってご機嫌でありマシタ。

赤土の路面はゴンドーと似ておりキタエンの練習になるね。
大ちゃんまたまたエントリーしております、最終戦が楽しみです。
走行動画を久しぶりにYouTubeにアップロードしました。
プチ山遊びも楽しかった模様です。
