2015/2/19 12:37
ブレイズマウンテンED エンデューロ
ブレイズマウンテンED参加された皆様おつかれさまでした。
ヤナギ家総出で私はスタッフとして山の頂上のチェックポイントに張り付き、naoちゃんは大福の子守しながら本部付近でスタッフ。
頂上付近では4方向からライダーがやってくるのでけっこう沢山動画が撮れました(≧∇≦)
そしてこの難コースを完走したのは4名でした!

そのトップ数名の走りには大いに刺激を受けました(≧∇≦)
タイスケやトップ雁のマシンさばき、まさるくんやXRくんのリカバリーの上手さや、まちゃの最後まであきらめない走り…ホントお見事です(^^)
自分もまたそのうちハードエンデューロにも出たいなあと思いました。
動画は【ブレイズED】で検索したら沢山出てくると思います。
よかったら見て、こんなところもバイクで走れるんだ!と驚いてください(笑)
みやたさんのふみねこで詳細な日記が更新されています
http://fumineko.way-nifty.com/blog/?optimized=0
レースに出てないのにヤナギ家は破壊しまくりで大福のストライダーのプラスチックハンドルが折れて(疲労骨折?)、俺はニーブレースに亀裂が入り、コーヒーポットからコーヒーダダ漏れ…(ー ー;)

数日後、、、
ストライダー壊れてさびしそうにしてた大福でしたが、5D広島の前田さんよりご好意で息子さんが乗っていたストライダーをいただきました!
これには大福もニヤケが止まらない様子でした。
ありがとうございました(≧∇≦)

ニーブレースはカーボンフレームの部分の亀裂だったので寿命だったようで買い替えることに。
いろいろ考えた結果、POD MXのK300を購入することにしました!
いろいろ相談に乗ってくれた方々ありがとうございました。

さあ、日曜日は人吉どろんこ村行きます(^^)
3
ヤナギ家総出で私はスタッフとして山の頂上のチェックポイントに張り付き、naoちゃんは大福の子守しながら本部付近でスタッフ。
頂上付近では4方向からライダーがやってくるのでけっこう沢山動画が撮れました(≧∇≦)
そしてこの難コースを完走したのは4名でした!

そのトップ数名の走りには大いに刺激を受けました(≧∇≦)
タイスケやトップ雁のマシンさばき、まさるくんやXRくんのリカバリーの上手さや、まちゃの最後まであきらめない走り…ホントお見事です(^^)
自分もまたそのうちハードエンデューロにも出たいなあと思いました。
動画は【ブレイズED】で検索したら沢山出てくると思います。
よかったら見て、こんなところもバイクで走れるんだ!と驚いてください(笑)
みやたさんのふみねこで詳細な日記が更新されています
http://fumineko.way-nifty.com/blog/?optimized=0
レースに出てないのにヤナギ家は破壊しまくりで大福のストライダーのプラスチックハンドルが折れて(疲労骨折?)、俺はニーブレースに亀裂が入り、コーヒーポットからコーヒーダダ漏れ…(ー ー;)

数日後、、、
ストライダー壊れてさびしそうにしてた大福でしたが、5D広島の前田さんよりご好意で息子さんが乗っていたストライダーをいただきました!
これには大福もニヤケが止まらない様子でした。
ありがとうございました(≧∇≦)

ニーブレースはカーボンフレームの部分の亀裂だったので寿命だったようで買い替えることに。
いろいろ考えた結果、POD MXのK300を購入することにしました!
いろいろ相談に乗ってくれた方々ありがとうございました。

さあ、日曜日は人吉どろんこ村行きます(^^)

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ