2018/7/13 17:00
ゲルザブd ミニモト
グロム に長時間乗るとお尻が耐えれないのでとうとうゲルザブd を投入しました。
大雨の影響で輸送に時間かかるかと思いきや、意外と早く到着。

ゲルザブにはいろいろ形状がありますがオフロード向けのdタイプがグロム のシート形状にバッチリフィットしました!

ゲルザブというだけあって中身はジェルが封入されています。
発泡ウレタンと違い、流動性、軽さ、耐震動性、耐久性もあるという謳い文句です。

取り付けてみて通勤で使っていますが、シートが元々薄いのでそんなに劇的に変わる感じは無さそうですが効果はありそう。見た目はアレですがお尻の痛さには代えれませんな。

週末に半日走って確かめてみます( ^ω^ )
0
大雨の影響で輸送に時間かかるかと思いきや、意外と早く到着。

ゲルザブにはいろいろ形状がありますがオフロード向けのdタイプがグロム のシート形状にバッチリフィットしました!

ゲルザブというだけあって中身はジェルが封入されています。
発泡ウレタンと違い、流動性、軽さ、耐震動性、耐久性もあるという謳い文句です。

取り付けてみて通勤で使っていますが、シートが元々薄いのでそんなに劇的に変わる感じは無さそうですが効果はありそう。見た目はアレですがお尻の痛さには代えれませんな。

週末に半日走って確かめてみます( ^ω^ )

2018/6/21 18:12
ヨシムラサイクロン ミニモト
注文して一ヶ月…。
ヨシムラチタンフルエキが届きました!

しっかり保護した梱包状態で送られてきました、いいね!

サイレンサーはチタンブルー。受注生産だったので一ヶ月待ちました。

ノーマルサイレンサーはエキパイのフランジ部とステー部とサイレンサー部分の三ヶ所で固定されていてサクッと取り外し。ヨシムラの2.7キロに対してノーマルは5キロあるそうです。

エキパイはステンレス製、フランジのガスケット交換を推奨してましたが排気漏れもなく問題なし。

取説も親切に記載してあるので問題なく取付完了!!

ヨシムラマークが細かいところにも…ユーザー心をくすぐります(≧∀≦)


https://youtu.be/Oudz_Puijns
なかなかヨカ音してました!
早く乗りたいです(*^_^*)
1
ヨシムラチタンフルエキが届きました!

しっかり保護した梱包状態で送られてきました、いいね!

サイレンサーはチタンブルー。受注生産だったので一ヶ月待ちました。

ノーマルサイレンサーはエキパイのフランジ部とステー部とサイレンサー部分の三ヶ所で固定されていてサクッと取り外し。ヨシムラの2.7キロに対してノーマルは5キロあるそうです。

エキパイはステンレス製、フランジのガスケット交換を推奨してましたが排気漏れもなく問題なし。

取説も親切に記載してあるので問題なく取付完了!!

ヨシムラマークが細かいところにも…ユーザー心をくすぐります(≧∀≦)


https://youtu.be/Oudz_Puijns
なかなかヨカ音してました!
早く乗りたいです(*^_^*)

2018/6/18 17:26
キャリアとトップケース取り付け ミニモト
先日グロ丸の慣らしで鷹島まで200キロの道のりを走って来ました。
道の駅で見かけた魚を横目に帰宅…グロ丸にはトップケース付けないぞーと思ってたけど、やはりトップケースが必要だ!
鷹島大橋にて

というわけで
楽天でポチしたキャリアとトップケースが届いたので早速取り付け開始!
キャリアは対荷重が一番あって頑丈そうなハリケーン、トップケースはGIVIは多いので逆にSHADの33リットルにしました。2つ合わせて16,000くらい。

グロム関係のネット情報ではリヤフェンダーボルトを緩める時にフレーム内にボルトが入る恐れがあるのでマスキングテープを貼って対処。フェンダーとテールの間にキャリアを挟み込んで付属のボルトで固定しますが、ボルトが六角レンチ使用なのでトルクを掛けると舐めそうなので近いうちに普通のボルトに変更しようと思う。

そしてトップケースのベースプレートをキャリアに固定したらトップケースをガッチャンとはめ込み完成♬
SHADのトップケースは比較的安価で施錠せずに開閉できるところが長所。短所は逆に鍵閉め忘れてしまうところかな!

まあなんにせよ便利になりましたー(^ ^)
0
道の駅で見かけた魚を横目に帰宅…グロ丸にはトップケース付けないぞーと思ってたけど、やはりトップケースが必要だ!
鷹島大橋にて

というわけで
楽天でポチしたキャリアとトップケースが届いたので早速取り付け開始!
キャリアは対荷重が一番あって頑丈そうなハリケーン、トップケースはGIVIは多いので逆にSHADの33リットルにしました。2つ合わせて16,000くらい。

グロム関係のネット情報ではリヤフェンダーボルトを緩める時にフレーム内にボルトが入る恐れがあるのでマスキングテープを貼って対処。フェンダーとテールの間にキャリアを挟み込んで付属のボルトで固定しますが、ボルトが六角レンチ使用なのでトルクを掛けると舐めそうなので近いうちに普通のボルトに変更しようと思う。

そしてトップケースのベースプレートをキャリアに固定したらトップケースをガッチャンとはめ込み完成♬
SHADのトップケースは比較的安価で施錠せずに開閉できるところが長所。短所は逆に鍵閉め忘れてしまうところかな!

まあなんにせよ便利になりましたー(^ ^)

2018/5/29 12:27
グロム 納車 ミニモト
グロムへの熱は冷めるどころか熱くなるばかりなので。
買いました。
19日の午後に北九州のダートバイクZIMさんにて納車。

今の125ccクラスにもLEDの波が来てます、メーター0は嬉しい(^_^)
タイヤはビーラバーかIRCのどちらかが純正装着されていてビーラバーはめちゃくちゃ滑るので危険というネットのレビューがありましたが、運良く?IRCだったので一安心【IRCのヘビーユーザーだし】。

そしてアドレス125とは今日でお別れ…通勤に関しては最高の相棒でした今まで9年間ありがとうございました。

早速翌日は唐津方面に慣らし兼ねて家族で出かけました、家族全員乗れないからトランポにグロム 乗せて都市高速で一気に西へ、糸島市辺りから長男とタンデムでスタートです。
慣らしだからエンジンは5000回転までに抑えて海沿いをのんびりと。
糸島市から唐津に至るこの国道ルート、右に海を見ながら西へと。
子どものころから大好きな道で今まで買ったクルマやバイクではまず最初に訪れる場所でしてこれまでも幾度となく走ってたので最初の場所として決めていました。
途中naoちゃんに運転代わりまして後ろからトランポでついていきます…。
目的地は虹の松原の唐津バーガー!

第2の目的地、河川公園で遊び倒して帰還。風がすごく強くてけっこうくたびれましたね。

本日の走行距離わずか32km笑

乗った感じはアドレスよりもかなり遅い^_^
けどポジションはコンパクトだしあんまり飛ばす気も起きないし今時のルックスで良しとしよう。
この調子だと慣らしはいつ終わるかなぁ、まあボチボチいきましょう。
1
買いました。
19日の午後に北九州のダートバイクZIMさんにて納車。

今の125ccクラスにもLEDの波が来てます、メーター0は嬉しい(^_^)
タイヤはビーラバーかIRCのどちらかが純正装着されていてビーラバーはめちゃくちゃ滑るので危険というネットのレビューがありましたが、運良く?IRCだったので一安心【IRCのヘビーユーザーだし】。

そしてアドレス125とは今日でお別れ…通勤に関しては最高の相棒でした今まで9年間ありがとうございました。

早速翌日は唐津方面に慣らし兼ねて家族で出かけました、家族全員乗れないからトランポにグロム 乗せて都市高速で一気に西へ、糸島市辺りから長男とタンデムでスタートです。
慣らしだからエンジンは5000回転までに抑えて海沿いをのんびりと。
糸島市から唐津に至るこの国道ルート、右に海を見ながら西へと。
子どものころから大好きな道で今まで買ったクルマやバイクではまず最初に訪れる場所でしてこれまでも幾度となく走ってたので最初の場所として決めていました。
途中naoちゃんに運転代わりまして後ろからトランポでついていきます…。
目的地は虹の松原の唐津バーガー!

第2の目的地、河川公園で遊び倒して帰還。風がすごく強くてけっこうくたびれましたね。

本日の走行距離わずか32km笑

乗った感じはアドレスよりもかなり遅い^_^
けどポジションはコンパクトだしあんまり飛ばす気も起きないし今時のルックスで良しとしよう。
この調子だと慣らしはいつ終わるかなぁ、まあボチボチいきましょう。

2018/3/31 7:17
大ちゃん号リニューアル! ミニモト
デュークでツーリングの帰りにBEATさんに立ち寄り力作をゲット!
UFOの外装Kitにオリジナルデカールを貼ってもらいました。
この前作ってもらったKTM用のデカールデザインがとても気に入りCRF50用も作ってもらいました。

大ちゃんの希望で俺の今年のゼッケンナンバーと同じ21番。
俺レプリカの完成であります。

ゼッケンプレートには名前も入れてもらい、5年ぶりのリニューアルで見違えましたヽ(´▽`)/

あとはシートカバーも黒に変更する予定です。
1
UFOの外装Kitにオリジナルデカールを貼ってもらいました。
この前作ってもらったKTM用のデカールデザインがとても気に入りCRF50用も作ってもらいました。

大ちゃんの希望で俺の今年のゼッケンナンバーと同じ21番。
俺レプリカの完成であります。

ゼッケンプレートには名前も入れてもらい、5年ぶりのリニューアルで見違えましたヽ(´▽`)/

あとはシートカバーも黒に変更する予定です。
