2006/2/23
韓国のネット紙のオーマイニュース 隣国との友好と平和
朝の朝日新聞によれば、韓国のネット紙の『オーマイニュース 』が、この3月に日本に進出することになったようです。
韓国にこの新しいメディアの出現のためにノ・ムヒョン政権が誕生したと言われています。これはまた、紙に印刷しないためにゴミの減量にもなる、次世代型・未来型の新聞で、既存の印刷やマスコミ産業が戦戦兢兢となるだけでなく、ひょっとしたら日本共産党のしんぶん『赤旗』のあり方にも何らかの影響を及ぼす可能性がありそうです。
この時代の変化にも対応していくために、早くコーデン社のソフトを手に入れなければと思います。
0
韓国にこの新しいメディアの出現のためにノ・ムヒョン政権が誕生したと言われています。これはまた、紙に印刷しないためにゴミの減量にもなる、次世代型・未来型の新聞で、既存の印刷やマスコミ産業が戦戦兢兢となるだけでなく、ひょっとしたら日本共産党のしんぶん『赤旗』のあり方にも何らかの影響を及ぼす可能性がありそうです。
この時代の変化にも対応していくために、早くコーデン社のソフトを手に入れなければと思います。

2006/2/23
メールサービス@日中韓
携帯を利用してハングルの送受信ができることをご存じでしょうか?
http://www.mlgl.net/
メーリンガルというサービスに契約してハングルの入力のやり方がわかりました。数字を利用するやり方とアルファベットでの入力方式があるそうです。
これが韓国内の携帯電話でメールを送るやり方と同じだと聞きましたので契約しました。
やってみて数字を用いる方式は、難しいと感じましたがやはりアルファベット入力方式をマスターした方が、韓国語の単語や固有名詞などを英文の中などで紹介したり広告・看板に表記したりする場面にもその知識が使えるので、お薦めではないかと思います。
しかしDoCoMoは課金が高いので今日解約するのでメーリンガル・サービスともお別れです。
あとは月額2900円定額制で、電波も非常に微弱なPHSのウィルコムの携帯をもっぱら使いたいと思いますので、こちらの機種でもメーリンガルのサービスが適用されるようになるのを待ちたいと思います。
0
http://www.mlgl.net/
メーリンガルというサービスに契約してハングルの入力のやり方がわかりました。数字を利用するやり方とアルファベットでの入力方式があるそうです。
これが韓国内の携帯電話でメールを送るやり方と同じだと聞きましたので契約しました。
やってみて数字を用いる方式は、難しいと感じましたがやはりアルファベット入力方式をマスターした方が、韓国語の単語や固有名詞などを英文の中などで紹介したり広告・看板に表記したりする場面にもその知識が使えるので、お薦めではないかと思います。
しかしDoCoMoは課金が高いので今日解約するのでメーリンガル・サービスともお別れです。
あとは月額2900円定額制で、電波も非常に微弱なPHSのウィルコムの携帯をもっぱら使いたいと思いますので、こちらの機種でもメーリンガルのサービスが適用されるようになるのを待ちたいと思います。

2006/2/23
ハングルで歌う
4月16日に、去年1年間に二人の作曲家から作って頂いた、合計4曲の西原村のイメージソングを広めるためのコンサートを、【風流(カザル)】で開くように企画しましたが、そのうちの1曲は韓国語に訳してもらったのを紹介するのが、西原村の韓国に向けた観光振興策としての大事な一歩として考えています。
これを皮切りにして、できれば阿蘇の全てのご当地ソングを韓国語で歌えるように翻訳するプロジェクトを提起して、韓国内の人々に阿蘇の情報発信・好感度アップにつなげたいのです。
一昨年、福岡県自治体問題研究会が催した韓国ツアーの際に習った【朝露(アッチムミスル)】という歌の歌詞を再発見しました。
アジアの隣国との平和と友好を増進し、好感度を高めることは観光収益を高めて地域経済を活性化するだけでなく、国の安全保障にもつながることになるのではないかと思いますから努力していかなくてはなりません。
1
これを皮切りにして、できれば阿蘇の全てのご当地ソングを韓国語で歌えるように翻訳するプロジェクトを提起して、韓国内の人々に阿蘇の情報発信・好感度アップにつなげたいのです。
一昨年、福岡県自治体問題研究会が催した韓国ツアーの際に習った【朝露(アッチムミスル)】という歌の歌詞を再発見しました。
アジアの隣国との平和と友好を増進し、好感度を高めることは観光収益を高めて地域経済を活性化するだけでなく、国の安全保障にもつながることになるのではないかと思いますから努力していかなくてはなりません。
