2010/3/31
【阿蘇のスミレ展】は高森中央バス停前で 村のあちこち村おこし
小さな鉢が、小さなディズニーランドです。
多種多様なスミレをまじまじと観察する機会を、昨日得ることができました。
高森中央のバス停にある会館で、『阿蘇のスミレ展』が開かれていて、山野草の会の皆さんとともに見に行ったのです。
スミレと言えば、夏目漱石の『小さき人に生まれたし』という俳句が、すぐに出てきます。
私には、小学校前に与えられた一冊のミッキーマウスの絵本が浮かんで来ました。
1
多種多様なスミレをまじまじと観察する機会を、昨日得ることができました。
高森中央のバス停にある会館で、『阿蘇のスミレ展』が開かれていて、山野草の会の皆さんとともに見に行ったのです。
スミレと言えば、夏目漱石の『小さき人に生まれたし』という俳句が、すぐに出てきます。
私には、小学校前に与えられた一冊のミッキーマウスの絵本が浮かんで来ました。


2010/3/31
わらづとの納豆が泉力の店に 村のあちこち村おこし
2010/3/29
『全国ため池百選』に選定された機会に大切畑ため池を健康目的としても打ち出したい 村のあちこち村おこし
『春眠暁を覚えず』と申しますが、季節の変わり目に体の調子が追いついていかないのか、最近くたびれ方がひどいと感じています。
外出先から帰宅して横になると、(あれもやらなくては、これもやらなくては)と思いはしながらも、体が動かず、いつの間にか眠りこけてしまいます。
さて、一昨日熊日で田川里美記者による【ため池百選に大切畑ダムが選ばれた】という記事が出て以来、昨日と今日と土手にカメラを構えている人を通りかかるたびに見かけます。被写体は満開の桜なのか水面なのかわかりませんが。
【百選】の宣伝効果は抜群ですね。
文化創造館【風流(カザル)】に先ほど立ち寄ったところ、このチャンスを生かして、ぜひ俳句ロードが定着できるように村を説得してほしいと店長から相談されました。
私は、地元議員などに紹介議員になってもらって、請願署名を議会に提出してはどうでしょうかと申しました。
運動は、どんな小さなことであろうとも【点より線】、【線より面】、【面より立体】にもっていくことが肝要だということは基本中の基本です。
吹き飛ばない【俳句掲示板】と【投句箱】を設置してほしいというのがその内容です。
さすが毎月俳句の会を開いておられるだけある提案です。ここから、大峯山の【青少年の森キャンプ場】とをトレッキングコースで結べば、森林浴をしながら健康増進が手軽にできることになりますから一帯としての魅力がさらにさらにアップするに違いないと、考えている人が増えています。
1
外出先から帰宅して横になると、(あれもやらなくては、これもやらなくては)と思いはしながらも、体が動かず、いつの間にか眠りこけてしまいます。
さて、一昨日熊日で田川里美記者による【ため池百選に大切畑ダムが選ばれた】という記事が出て以来、昨日と今日と土手にカメラを構えている人を通りかかるたびに見かけます。被写体は満開の桜なのか水面なのかわかりませんが。
【百選】の宣伝効果は抜群ですね。
文化創造館【風流(カザル)】に先ほど立ち寄ったところ、このチャンスを生かして、ぜひ俳句ロードが定着できるように村を説得してほしいと店長から相談されました。
私は、地元議員などに紹介議員になってもらって、請願署名を議会に提出してはどうでしょうかと申しました。
運動は、どんな小さなことであろうとも【点より線】、【線より面】、【面より立体】にもっていくことが肝要だということは基本中の基本です。
吹き飛ばない【俳句掲示板】と【投句箱】を設置してほしいというのがその内容です。
さすが毎月俳句の会を開いておられるだけある提案です。ここから、大峯山の【青少年の森キャンプ場】とをトレッキングコースで結べば、森林浴をしながら健康増進が手軽にできることになりますから一帯としての魅力がさらにさらにアップするに違いないと、考えている人が増えています。

2010/3/28
明治維新の設計と、大切畑ダムの設計と 村のあちこち村おこし
大切畑の堤が全国百選に入ったということは、1855年に矢野甚兵衛を指導者として、資金を募ったりモッコを担いだり、綿密な設計をしたり、ペリー来航から間もない幕末期の肥後藩の大事業を担った人びとも、草葉の蔭から喜んでいるに違いないと思うのです。
それを担ったのは武士階級ではなくて、惣庄屋を中心とした豪農たちであったという点が、注目されます。
士農工商の身分制度を打ち破ろうとしている胎動というか、卵の殻を雛が嘴で内側からつつく音が響いていたと言えるでしょうか。
幕末の複雑な情勢を偲ばせる雰囲気が、この大切畑のダム湖周辺には漂っています。
ちょうど同じ頃、明治維新を設計した思想家と言われている横井小楠が、実学を唱えながら、秋津町の沼山津から西原村の布田まで、弟子の竹崎茶堂と順子夫妻を訪ねてよく足を伸ばしていたという話があります。
私は、実学党の横井小楠が、この大切畑ダム建設という大事業を傍観していたはずはなく、裏で支える役割を果たしていたのではないかと推理するのですが…
このダム湖の回りを、日本と世界の行く末に思いを巡らしながら歩いていないはずはないと思っています。
ですから私は、ダム湖のどこかに横井小楠の銅像を建てることはできないかとさえ思っているのです。
満開の桜を見ながら、花見の宴が見えるのは、早速新聞報道の効果でしょうか? 素人なのかプロなのかカメラマンが脚立を担いで歩いていました。
0
それを担ったのは武士階級ではなくて、惣庄屋を中心とした豪農たちであったという点が、注目されます。
士農工商の身分制度を打ち破ろうとしている胎動というか、卵の殻を雛が嘴で内側からつつく音が響いていたと言えるでしょうか。
幕末の複雑な情勢を偲ばせる雰囲気が、この大切畑のダム湖周辺には漂っています。
ちょうど同じ頃、明治維新を設計した思想家と言われている横井小楠が、実学を唱えながら、秋津町の沼山津から西原村の布田まで、弟子の竹崎茶堂と順子夫妻を訪ねてよく足を伸ばしていたという話があります。
私は、実学党の横井小楠が、この大切畑ダム建設という大事業を傍観していたはずはなく、裏で支える役割を果たしていたのではないかと推理するのですが…
このダム湖の回りを、日本と世界の行く末に思いを巡らしながら歩いていないはずはないと思っています。
ですから私は、ダム湖のどこかに横井小楠の銅像を建てることはできないかとさえ思っているのです。
満開の桜を見ながら、花見の宴が見えるのは、早速新聞報道の効果でしょうか? 素人なのかプロなのかカメラマンが脚立を担いで歩いていました。

2010/3/28
農水省「ため池百選」に西原村の大切畑ダムが選定され 村のあちこち村おこし
昨日の熊日33ページの左上隅を見ましたか?
そこに西原村の大切畑ダムが、全国百選に選ばれたことが紹介されていました。『ため池百選』です。
『なあんだため池か…』と言わないでほしいのです。何しろ全国21万ヵ所の中から選定されたというのは、ちょっとやそっとのことではないのです。
空海が作ったという、あの有名な香川県の【満濃(まんのう)の池】をはじめとして、大変な歴史と由緒を備えてなおかつすぐれた景観はもとより、実際に農地を潤しているところという条件に合致した中から選びに選ばれたため池なのです。
熊本県内からは、嘉島町の浮島のため池とともに2ヵ所だけが選ばれています。
写真は、大切畑ダムのすぐ近くでサロン(喫茶店)の『トランキーロ・セムトゥ』を開いておられる詫間未知子さんです。『ため池百選』に選定されたことをとても喜んでおられます。
見事な桜の満開を堪能しながらゆっくりとした時間を味わっています。
見せていただいているのは、イクイリーブリアムというものです。
半年ぐらい前に私もメル友から教えてもらっていたものですから、早速試してみました。ドンピシャリ私のことを言い当てた結果が出て驚いています。
いろんな色の組み合わせのボトルを、この一覧表の中から4つ選んだら、あなたの内面と過去・現在・未来の姿がわかるというのです。
リジュリドーというオーストラリアの先住民の楽器にリジュリドというのがあるそうな。木の幹?を虫が食べて中が空洞化したのを利用して楽器にしているものだそうです。
それとは違うかも知れませんが、近くにオカリナのような穴が空いた木の実を付けた樹木を、私は発見しました。
吹いてみたら甲高い音が出てくるのです。
まるで不思議の国のアリスに出てくるような異世界が広がっているのが、大切畑ダムの周辺なのです。
一度散策に来られてはいかがでしょうか?
1
そこに西原村の大切畑ダムが、全国百選に選ばれたことが紹介されていました。『ため池百選』です。
『なあんだため池か…』と言わないでほしいのです。何しろ全国21万ヵ所の中から選定されたというのは、ちょっとやそっとのことではないのです。
空海が作ったという、あの有名な香川県の【満濃(まんのう)の池】をはじめとして、大変な歴史と由緒を備えてなおかつすぐれた景観はもとより、実際に農地を潤しているところという条件に合致した中から選びに選ばれたため池なのです。
熊本県内からは、嘉島町の浮島のため池とともに2ヵ所だけが選ばれています。
写真は、大切畑ダムのすぐ近くでサロン(喫茶店)の『トランキーロ・セムトゥ』を開いておられる詫間未知子さんです。『ため池百選』に選定されたことをとても喜んでおられます。
見事な桜の満開を堪能しながらゆっくりとした時間を味わっています。
見せていただいているのは、イクイリーブリアムというものです。
半年ぐらい前に私もメル友から教えてもらっていたものですから、早速試してみました。ドンピシャリ私のことを言い当てた結果が出て驚いています。
いろんな色の組み合わせのボトルを、この一覧表の中から4つ選んだら、あなたの内面と過去・現在・未来の姿がわかるというのです。
リジュリドーというオーストラリアの先住民の楽器にリジュリドというのがあるそうな。木の幹?を虫が食べて中が空洞化したのを利用して楽器にしているものだそうです。
それとは違うかも知れませんが、近くにオカリナのような穴が空いた木の実を付けた樹木を、私は発見しました。
吹いてみたら甲高い音が出てくるのです。
まるで不思議の国のアリスに出てくるような異世界が広がっているのが、大切畑ダムの周辺なのです。
一度散策に来られてはいかがでしょうか?


2010/3/27
韓国KBS放送(中波)で安重根 村のあちこち村おこし
昨日は、韓国にとっては大事な日だったようです。
安重根が伊藤博文をハルビン駅頭において射殺した日からちょうど100年目だったことを、KBS放送が紹介していました。
すなわち、1909年10月26日に射殺して、翌1910年3月26日に旅順において絞首刑に処せられたということです。
1026は、韓国の(どぶろく)マッコリを思えばいいし、それからちょうど5か月経過した時に、処刑されています。
韓国では英雄視されていますが、北朝鮮は安重根に対して冷ややかな態度でいるというWikipediaの記述には驚いています。
韓国併合に消極的だった伊藤博文を射殺したことによって、弾みがついてしまったことと同時に、安重根がヤンパン出身だったことが北朝鮮の理念に合わないのだというのですが、果たして?
0
安重根が伊藤博文をハルビン駅頭において射殺した日からちょうど100年目だったことを、KBS放送が紹介していました。
すなわち、1909年10月26日に射殺して、翌1910年3月26日に旅順において絞首刑に処せられたということです。
1026は、韓国の(どぶろく)マッコリを思えばいいし、それからちょうど5か月経過した時に、処刑されています。
韓国では英雄視されていますが、北朝鮮は安重根に対して冷ややかな態度でいるというWikipediaの記述には驚いています。
韓国併合に消極的だった伊藤博文を射殺したことによって、弾みがついてしまったことと同時に、安重根がヤンパン出身だったことが北朝鮮の理念に合わないのだというのですが、果たして?

2010/3/27
新入生に『携帯横断旗』 熊本市の高平台小のPTA配布。地場企業の実用新案 村のあちこち村おこし
ひょっとして、スクランブル交差点や、バイクの昼間点灯についで、またまた交通安全に関する【熊本発】になるのか?と思いますが、熊本市の高平台小のPTAが、携帯横断旗を新入生に配布するという記事が、今朝の熊本日日新聞に出ています。
道路が狭くて横断歩道も少ないため、横断旗の設置場所が少なくなって来ているために、コンパクトで持ち運びに便利な横断旗を活用してほしいとPTA会長の甲斐崇氏は話しておられます。
携帯電話をはじめとして折り畳み式自転車など、いかにしてコンパクト化するかというテーマが、日本文化の真骨頂のようですから、携帯横断旗も全国に拡がっていくのかも知れません。
1
道路が狭くて横断歩道も少ないため、横断旗の設置場所が少なくなって来ているために、コンパクトで持ち運びに便利な横断旗を活用してほしいとPTA会長の甲斐崇氏は話しておられます。
携帯電話をはじめとして折り畳み式自転車など、いかにしてコンパクト化するかというテーマが、日本文化の真骨頂のようですから、携帯横断旗も全国に拡がっていくのかも知れません。


2010/3/27
細菌性髄膜炎ヒブと肺炎球菌 村のあちこち村おこし
先日の記事には細かな解説記事がつけてありましたので、勉強のためにケータイ入力によって書き留めておきたいと思います。
以下は引用です。
……………………
細菌性髄膜炎ヒブと肺炎球菌
……………………
細菌性髄膜炎の原因となる細菌の60%がヒブで、25%が肺炎球菌です。死亡率は約5%。25%の子どもは、てんかんやまひ、発達遅滞などの後遺症に悩まされます。ヒブワクチンは2007年1月、任意で接種可能となりましたが、自己負担は全部で約3万円となります。小児用肺炎球菌ワクチンは現在、国内では未承認です。
……………………
引用終わり
ヒブという病気はなんぞや??あまり一般には知られていないように思います。
私もGoogleやヤフーなどで検索して、詳しい説明ができるように調べてみないといけません。
ヒブワクチンはまだかなり高い自己負担が求められていますね。
0
以下は引用です。
……………………
細菌性髄膜炎ヒブと肺炎球菌
……………………
細菌性髄膜炎の原因となる細菌の60%がヒブで、25%が肺炎球菌です。死亡率は約5%。25%の子どもは、てんかんやまひ、発達遅滞などの後遺症に悩まされます。ヒブワクチンは2007年1月、任意で接種可能となりましたが、自己負担は全部で約3万円となります。小児用肺炎球菌ワクチンは現在、国内では未承認です。
……………………
引用終わり
ヒブという病気はなんぞや??あまり一般には知られていないように思います。
私もGoogleやヤフーなどで検索して、詳しい説明ができるように調べてみないといけません。
ヒブワクチンはまだかなり高い自己負担が求められていますね。
