ブログお久しぶりです。実はパソコンの調子が悪くなり、インターネットへつながらなくなっています。どうしたらつながるか少々切なくなっております。(会社で仕事の振りをしながら書き込んでいます)
ところで話は思いっきり変わりますが、先日の中信大会は
見事高跳び三人組(望月翼・鳥羽慶征・児玉美穂)が県大会に駒を進めました。ぱちぱちぱちぱち(拍手)!
翼君は1m24で優勝。助走のセンス、そして集中力すばらしかったですね。見事クリアーの時は私たちもガッツポーズが出てしまいました。各地区大会の記録も1m25が最高なので、県でも優勝を十分ねらえる位置にいます。全国目指し頑張れ! 翼君はサッカークラブですが、ここ一発の集中力をぜひかけっこのみんなも参考にして下さい。順番を待っている間、両手を組み頭の上に乗せ集中力を高めていました。
男子の1000mも望月力・藤原亨祐両君とも自己記録を伸ばし検討してくれました。1000mは激戦の中ですので大いに頑張った記録といえます。力君はあと3人で県大会だったのでちょっと悔やまれましたが。
リレーはバトン残念ながら予選敗退でしたが、中信まで頑張って練習してきた成果は出ていたと思います。後は100mの走力だな。
夜は毎年恒例の懇親会。大勢の方に参加頂きありがとうございました。子ども達も楽しそうでした。そして私もご多分にもれず、楽しく大いに飲まさせて頂きまいた。2次会でも思いっきり唄って飲んでご機嫌で帰宅致しました。
そうそう会費を免除頂いたそうで皆さん申し訳ありませんでした。次回はしっかり取って下さいね。今回はみなさんのお気持ちありがたくお酒と一緒に頂きました。ありがとうございました。
懇親会やっぱ子どもはゲーム
懇親会 お風呂に入って水も滴るいい女!
酔っぱらいと化した藤原お父さんと私!


0