海咲、滉太郎、紗代、悠剛、芽衣、壮剛の6人がやってくれました
県内64チームが競った市町村対抗駅伝、見事3位入賞です

。
安曇野市チームとしてのベストタイムも大幅更新。
1位から4位までそれぞれ1秒差の大接戦。
常にトップ争いをする素晴らしいレースでした

。
1区の海咲ちゃん、落ち着いた走りで最後までしっかりねばり、トップと20m差の4位でいい流れを作ってくれました。
2区滉太郎君は、4位を維持しトップとの差を縮めてきました。タイムも5′00″とエースの働きをしてくれました。
3区紗代ちゃん、思いっきて突っ込み、先頭にでて引っ張り積極的な走りで3位でタスキリレー。練習で常に積極的に行こうと言っていた事をそのまま実行してくれました。
4区アンカー悠剛くんも一時は、2位と10m差のトップに立ち、最後かわされましたが3位でゴール。
補欠の壮剛くん、芽衣ちゃんも一生懸命応援してくれました。
それぞれが積極的にトップ争いを行い、3位以上の価値あるレース内容に痺れました。
感動と興奮を50のおっさんに与えてくれた6人に感謝です

。
表彰後もSBCのインタビュー、CM撮影と入賞すると違いますな!
インタビューでも「変わった練習方法の成果がでましたか?」
・・・・・?
あっ!鬼ごっこか・・とかけっこの練習方法(練習といえるか疑問ですが)がSBCさんも珍しかったみたいです。
5月5日の放映をお楽しみに
その日は練習ですので、録画をお忘れなく!



5