「聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-」
2011年 配給:東映 141分
監督:成島出 監修:半藤一利 製作:大下聡/木下直哉/遠藤茂行/日達長夫/平城隆司 企画:吉田正樹/丸橋哲彦/中川隆/泉英次/河越誠剛 エグゼクティブプロデューサー: 川城和実/古賀憲一/渡部隆/武部由実子/大橋善光/大芝賢二/福井栄治/桑田潔 プロデューサー:小滝祥平 製作エグゼクティブ:北尾吉孝 原作:半藤一利 脚本:長谷川康夫/飯田健三郎 撮影:柴主高秀 特撮監督:佛田洋 美術:金田克美 編集:阿部亙英 音楽:岩代太郎 VFXディレクター:鹿住朗生 VFXプロデューサー:浅野秀二 スーパーバイザー:渡辺ミキ 照明:長田達也 装飾:大坂和美 録音監督:橋本文雄 助監督:山田敏久 監督補:落合俊一
出演:役所広司/玉木宏/柄本明/柳葉敏郎/阿部寛/吉田栄作/椎名桔平/益岡徹/袴田吉彦/五十嵐隼士/千葉哲也/佐々木勝彦/望月章男/北条隆博/河原健二/碓井将大/綱島郷太郎/黒沼弘己/管勇毅/渡辺邦斗/杉浦文紀/徳永淳/西岡秀記/柳浩太郎/工藤俊作/山田幸伸/片岡弘鳳/岸博之.坂東三津五郎/原田美枝子/瀬戸朝香/田中麗奈/中原丈雄/中村育二/重松収/橋爪淳/伊藤洋三郎/井上肇/平賀雅臣/山下徹大/尾関伸嗣/天田暦/塚原大助/五刀剛/大方斐紗子/伊武雅刀/宮本信子/香川照之
上映館:ユナイテッドシネマ新潟
採点:★★★☆☆
山本五十六といえば、越後長岡では英雄として祭り上げられているひとで、この人を悪く言うことは新潟県では禁句とされている。そんな山本五十六の内面に焦点を当てた作品。といっても、やっぱり美化している感じは否めない。まあ真実は分からないのだから、作品として、どう描くか、である。
戦争に反対しつつも開戦やむなしとなれば、全力で戦う、それが軍人というもの。せっかく真珠湾で優位に立ちながら、ミッドウェーの作戦ミスで形成が一気にひっくり返り、最後は危険を顧みず死地に赴くというのは、日本人的美意識には通じるものの、司令官としてはどうなんだろう。日本海軍というのは、美意識だけが先行してきちんとした判断ができない組織であったということがこの映画の主題なのかもしれない。

0