「TSUKIJI WONDERLAND(築地ワンダーランド)」
2016年 (松竹メディア事業部) 110分】
監督:遠藤尚太郎 企画・プロデューサー:手島麻依子/奥田一葉 プロデューサー:中山賢一/坂口慎一郎 音楽:Takahiro Kido
上映館:新潟市民映画館シネウインド
採点:★★☆☆☆
移転が予定されている築地市場は関東大震災をきっかけに1923年に開設され、以来90年以上に渡って日本の台所を支えた、世界最大にして唯一無二の市場です。ここに1年4か月にわたる長期取材を敢行、知られざる市場の人々を映し出します。
という謳い文句はわかるのですが、正直大半の上映時間を夢うつつで過ごしてしまいました。視点を絞れずに同じような映像の繰り返しになっている感は否めません。結局予告編ですべて言い尽くしてしまっている感じなのです。
映画というのは切り口が大切で、例えば仲卸の一件に密着するとか、視点を絞らないとただ事実の羅列になってしまい、2時間観客を惹きつけて置くことは難しいのではないか、ということを感じさせられました。
予告編を見て期待していたのですが、ちょっと残念でした。
http://tsukiji-wonderland.jp/

0