ご無沙汰しています。
Dかい人です。
お世話になっております。
しばらくの間、仕事が忙しくてブログをアップするのをさぼっておりました。
確かに書くネタはありました。
書こう書こうと意気込んでいるときもありました。
ですが体が動かない。
淡々とサラリーマン生活を送っておりました。
いつかは書かなきゃとは思ってはいたんです。
つまるところ、何かきっかけが欲しかったのです。
そして昨日そのきっかけが訪れました。
久しぶりに、3Dの師匠的存在であるトイシアターに会いました。
で、かのんさんに言われました。
『ブログ書こうね。』
Dかい人『・・・・・・・・ハイ。』
・・・というわけで昨日のお話。
GWの真っ只中、Dかい人はちょっと早起きし、東京BAYららぽーとに向かいました。
目的は芸王(ゲイワンと読みます)の全国大会観戦です。
昨年3Dが完膚なきまでにやられたイベントです。
Dかい人がスイッチを忘れてしまったイベントです。
なぜかDかい人の周りだけハエがたかったイベントです。
その芸王の北海道代表としてトイシアターが出場することになりました。
Dかい人は大興奮で30分前から審査員席の隣で待っていました。
後で竹花さんに聞いたのですが、Dかい人にビデオを撮ってもらおうと思っていたらしかったのですが、話しかけづらかったようです。
すみません。
で、ショーが始まりました。
全国から選ばれているだけあって、みなさん面白かったです。
トイシアターの演技もすばらしかったです。
客観的に見ても、全国レベルのパフォーマンスだなぁとしみじみ思いました。
個人的には司会がインタビューしたときの、かのんさんのいなし方が好きでした。
パフォーマンスの後の話ですが(苦笑)
残念ながら優勝は逃してしまいましたが、次につながる演技だと確信しました。
優勝したCHIKIさんはすごく面白かったです。
テクニックもさることながら、お客さんとのコミュニケーションがうまい!!
観客の心を完全につかんでいました。
久しぶりに『何をやっても笑ってしまう空間』を見ました。
中でも面白いと思ったのは、ルービックキューブを使ったネタでした。
詳しい説明は省きますが、斬新でしかも笑えるステキなネタでした。
ショーが終わった後、Dかい人はトイシアターとケーキを食べながらお話しました。
北海道予選の話。
Dめな人の近況。
そして
自爆の話。
とても楽しいひと時でした。
そんなこんなであっという間の芸王グランプリでした。
トイシアターのお二人、本当にお疲れさまでした!
写真は表彰式後の出場者と審査員の記念撮影の様子です。
紫色の服を着た方がCHIKIさんです。
おめでとうございました!


0