日立はまだ梅雨空です。
日は長いのですが、湿気がうっとおしいです。
どーもDかい人です。
先々月に引き続き、いのうえさんが日立に来てくれました。
目的はもちろんクラブパスです。
前回と同様、Dかい人の住んでる寮近くの公園で練習しました。
以下、練習の詳細です。
マニアックな表現を多分に含んでいますが、書かせてください(笑)
今日のクラブパスはいきなりアルバートパスをやりました。
最初は絶対無理だと思っていたのですが、なんとかなるものですね。
いのうえさんの驚異的なディフェンスにも助けられ、ちょくちょく決まるようになりました。
(もちろん4カウントの単発です。)
そしてレイトダブル、アーリーダブル、アーリートリプルの連続技の練習。
後半はピルエットを交えました。
面白かったです。
次に2カウントでのマサカリ練習。
連続で決まるようになりました。
やはり練習はうそをつきません。
レインボーの練習。
この技は見た目以上に難しいことが判明しました。
今日一番苦戦しました。
形になるまで、しばらく時間がかかりそうです。
最後に7クラブパスをやりました。
小雨が降りしきる中、60キャッチいきました。
地味に記録更新です。
今回の練習もいのうえさんが全部撮影していて、Dかい人は動画を見ながら大興奮していました。
しめに、Dかい人の部屋でIJAを鑑賞しました。
Dかい人の暑苦しいジャグトーク満載でした。
今日の練習も非常に濃かったです。
クラブパスは面白いですね。
IJAでやってた技を少しずつ取り入れていきたいです。
というわけで、Dかい人はまた宇都宮に遠征に行きそうな予感です。

0