日立は日が沈むとだいぶ涼しくなってきました。
どーもDかい人です。
しばらくの間、帰省していました。
まあ九州はひたすら暑かった!
福岡の実家では、Dかい人は朝晩しか練習できませんでした。
そして久しぶりに長崎のジャグリングサークルに顔を出してきました。
このサークルは、Dかい人がジャグリングと出会った思い出のサークルでもあります。
同期でマニアックな技を教えあいっこしていたD-ハマくんを中心に何人か集まっていただきました。
D-ハマくんは744連続、97531がめちゃくちゃ安定していました。
サークル期待の若手、藤田くんには技を2個ほど教えました。
教本には載ってない技で、ビルベリーのあれとマクシムコマロのあれです(笑)
また藤田くんにはパフォーマンスのアドバイスをしました。
結局4回ほど人前で演技をさせましたね。
軽いスパルタでした。今後の活躍に期待です。
D-ハマくん、藤田くん、徳満くんでクラブパスをやりました。
サークルでは浸透し始めたばかりということでした。
頑張って続けてほしいです。
Dかい人のジャグリングの師匠、森本くんは完全にヨーロピアンなジャグリングスタイルになっていました。
とにかく斬新な動きを追求していました。
森本くんにDかい人の演技を見ていただいたき、『一般の人には十分見せられるようになっていますね。自己表現という意味で次のステップにすすめるのではないでしょうか。』という言葉をいただきました。
自己表現・・・今でもDかい人はこの言葉がひっかかっています。
そして元JJF2位の佐藤くんは今年のJJFチャンピオンシップでやる演技を見させてもらいました。
とにかく斬新でした。
5クラブ7ボールの時代はちょっとなくなるのかなという気がしました。
なんだかんだで8時間くらい練習していました。
Dかい人は暑さで後半バテ気味でした。
ただとても面白かったです。
いろいろな人のジャグリングを見ることができて、非常に刺激になりました。
はやくも来年の夏に練習するのが楽しみです。

0