名古屋2日目のお話。
久しぶりの余興でした。
Dかい人は一番乗りで会場に着きました。
スタッフの方と打ち合わせ、リハーサルをやりました。
そこでDかい人は焦りました。
メールでかなり打合わせをしていたはずですが、実際の場所を見るといろいろ課題が見えてきました。
どうしたもんかなーと緊張していたら、あっという間に出番が来ました。
実際に演技してみると、細かいミスをけっこうやらかしてしまいました。
特に音に合わせて動く部分では変な間ができてしまいました。
どうもせっかちになってしまうようです。
これからの課題ですね。
周りの方々は『よかった』と誉めていただいたのですが、Dかい人は納得いっていませんでした。
今回はただただ新郎のお母さんのテンションに助けられました。
また打ち合わせしたスタッフの方から『表情がリハーサルのときと全然違っていて面白かった』というコメントをいただきました。
これはうれしかったです。
スイッチがOFFとONの切り替えはできたようです。
そんなこんなでとても濃い2日間でした。
がっかりしたり喜んだり。
難しいけど面白い。
これだからパフォーマンスはやめられません。
写真は結婚式のデザートです。
余興のできが微妙で落ち込んでいたのですが、
デザートがすごくおいしくてしかも量が多かった!
Dかい人だけおかわりをしてしまいました。
そして一気に立ち直りました。
これだから甘いものもやめられません。


0