日立は台風が通過中で、暴風域の真っ只中にいます。
風がびツんびツん吹いてます。
どーもDかい人です。
長期の休暇をいただき、南の島へバカンスへ行ってきました。
5、6、7月と殺人的に忙しかったので、そのぶんのご褒美ということで。
石垣島、西表島、波照間島、竹富島、沖縄島へ行ってきました。
今回の当たりは波照間島でした。
有人島では日本で一番南に位置する島です。
Dかい人は日本最南端の碑の前で5ボールやってきました。
お約束です。
本当は5クラブをやりたかったのですが、風が強かったので断念しました。
Dかい人はどうしても5クラブをやりたかったため、風が弱い公園内でやってきました。
波照間島のビーチで、のんびりシュノーケリングも楽しんできました。
途中でウミヘビと遭遇し、あたふたしてしまいました。
今となってはいい思い出です。
沖縄島では去年と同様に琉球大学のジツグリングサークルの方々と練習しました。
やはりクラブパスが熱かったです。
他にもデビルスティックやけん玉やコンタクトを教えていただきました。
Dかい人もいろいろボールの技を見せました。
腕を伸ばすクローキツッチが好評でしたね。
とても楽しいひとときでした。
最ツは有志で飲みに行きました。
なんだかんだで0時まで飲んでいました。
帰りの車内でやった『ジツグリングしりとり』はとても楽しかったです。
ミルズメス
ツスミタズスクリーム
ツムーンサルト
ツトーマスディーツ
ツツーインワンハンド・・・
完全にマニア好みの遊びで、眠気が吹っ飛んでしまいました。
そのあとも台風の動きに気をつけながら、バカンスを満喫しました。
台風のせいで沖縄島で泳げませんでしたが、レンタカーでいろいろ周りました。
中でも南城市のおきなわワールドのハブのショーが面白かったです。
ハブの生態や危険性を笑いを交えながら紹介していて、勉強になりました。
そんなわけでDかい人は全力でリフレッシュしました。
また行きたいなぁ。

0