11月27日。今日は「ミュンヘンクリスマス市」のイベントのため、二日酔いの中、かっしーの電話で起こされる。軽く酒臭い。
昨日の結婚パーティーで燃え尽きたせいか、かなりのテンションの低さの中、現地に向かう。
ショーの30分前ぐらいに入って、慌てて音響さん、主催者と打ち合わせ。
話を聞くと、司会者がいないので、自分達の間合いで、出てショーを始めて下さいとのこと。
なので、先にステージに
必要な道具をスタンバイし、一旦はける。音響ブースの後ろに出演者集まる。しかし私以外誰も、最初に使うボールを持ってきていない。私は残りの3人を罵倒する。「やる気あるのか」と。「後で土下座な!」と。
12時半。ショースタート。お客さんかなり集まっていた。その中には、まめぞうの面子、TOY THEATERの姿も。なんで見に来てるのよと心の中で思いながら、オープニング。
順調にそれぞれの演技が終わった時、私は
愕然としました。
次の演技「ジャグリング体操」で
必要なスケッチブック忘れてる!!楽屋に。
完全に酔いが覚めました。そして青ざめました。
しかし、ショーは始まってる。ショーの最中にかっしーとプチミーティング。
「オープニング終わったら俺がすぐ取りに行くから、場繋ぎしといて」と無理を言う。しかし、音楽通りにショーを進めているので、オープニング後は、30秒ぐらいの私達の紹介と小ネタマジック。
リミットは30秒しかない。フィニッシュを決めた後、速攻ダッシュ!!
あの時の私は、ある意味全盛期のカールルイスより速かった。(Dメな人談)
幸い楽屋が近かったのでなんとか間に合いました。
今回のショーのコンセプトはジャグリングショーなのにマジックショーをやりたいかっしーを私が妨害し、いじめるという感じで進めていきました。
マジックをやるかっしーにスケッチブックでひっぱたく。かなりジャストミートしました。
その後ジャグリング体操、ピンクパンサー、
パッシング、Dかい人のソロと続き、また、かっしーのほうきマジック
。それも私がヤクザキックで妨害。かなりの良い角度で奴の痛めている右肩にジャストミート。奴は悶え苦しんでいました。気持ちえがった。
その後パノン君のソロと続き、最後は結局マジックでフィニッシュ。
お客さんを呼び、紙コップに水を入れ、頭の上に。しかし私だけかなりでかいコップ。奴は不敵な笑みを浮かべながら、なみなみ水を注ぐ。自分がやれと言ったのだが、まさかあんなに水を入れるとは。終始苦笑い。
お客さんの水がなくなったマジックをやった後、等々私の番。これから水をかぶるという時に、お客達を見たらTOY竹花さんと目が合う。ニヤニヤしてた。ざっぷり水を浴びたところでTHE END.
私はすぐ頭を拭きに行きたかったのだが、今度やるまめぞうのイベントのチラシ配りをしなきゃならなくなり、ビショビショのまま、チラシ配り。
結構な数さばけたので良しとしよう。
まあ、終わってみたらいろいろハプニングはありながらも無事終わる事ができました。
帰って風呂入りながら今日の事を思い返して、
また愕然としました。
今回ショーの構成を考えると、時間がめいっぱい、いくのでショーの時間20分を越えてしまうので、3Dのボールパスは抜こうと言っていたのに、
気が付いたら、いつもの癖でやってしまっていた。気付くの遅っ!
出演したみなさま。罵倒してすいません。私が土下座します。

Dかい人も一緒に土下座していますが…。

0