3Dは毎週金曜日に黒猫座でパントマイムを教えてもらっています。最近3Dが黒猫座に着く時間は、12時を過ぎる日が多くなってきました。
今日は「TOY THEATER」とえーじさんときくちさんが来ていました。今回もDかい人はボールを持ってきませんでした。「ここでボールはやらない」と宣言したのですが、えーじさんがやっているのを見て20分で撤回、Dめな人にボールを借りてしまいました。
前回に引き続き、静岡大道芸のDVDを見ました。
例の7クラブやる人(クラウディウス・シュペヒト)の相変わらずすごいルーチンに釘付けになりました。きくちさんはそのジャグラーのそばで動き回るR2-D2みたいなロボット(!?)に釘付けになっていました。近いうちに作ってくれることを願います。
彼の演技が終わると次はハンサムリトルデビルズという2人組のショーがありました。Dかい人は一昨年の静岡大道芸で見ているので、あまりよく見ていなかったのですが、みなさん結構釘付けになっています。なるほど、よーく見ると面白い!!2枚目っぽい人のきれいなステップと、3枚目っぽい人の小芝居がうまくマッチしています。それにしても外国人の片言の日本語は面白いですね。それだけで笑いが取れています。
DVDが終わると、きくちさんとDめな人が、来週催される「パペットカーニバル」について打ち合わせを始めました。2人は初めて組みます。とても面白いショーになりそうですが、Dかい人は用事があって見にいけません。誰かビデオで撮りに行ってくれることを期待します。
今日は首の運動を重点的にやっていたので、首周りが少し痛かったです。未だにパントマイムは上達しているのかが、自分でよくわかりません。ひょっとしたらパントマイムにも神様がいるかもしれませんね。ちなみに『神の降臨』が立て続けに起こる場所を『聖域』と呼ぶそうです。黒猫座が『聖域』になってくれないかなー。・・・なんてことを考えてたらもう3時になっていました。

0