磐田1−0清水
前田のPKに屈す・・・。
試合開始から前半途中まで、清水のやりたいことがすべてできていて、見ていて不安でした。
この時間帯で点を取らないと、今日は負けだ、と。
前半の終わりごろになり、磐田もリズムを取り戻し、少しずつ清水のゴール前へ。
それでも、前半は清水ペースで終了。
後半に入り、服部を下げて、茶野を投入したころから、磐田の時間帯に。
ここで、1つ修正しないとヤバいなぁ〜、と思った矢先、ラインギリギリで残した太田のクロスを福西が中央でゴール前で勝負に出て、西部も対応するも、西部に当たって、転んで、審判がフエを吹く。PKスポットを指した!PK。
後に録画放送で見ましたが、なんとも微妙な判定・・・。
でも、PKはPK。
前田がこのチャンスをキッチリと決めて、先制される。
こうなると、今の磐田は強いかも・・・。
完全に磐田の術中にハマり、なにも出来ずに、終了。
久々の静岡ダービー敗戦。
まっ、勝つときもあれば、負ける時もある。
PKという形で決した試合ですが、これもサッカー。
試合を全体的にはリードしてたとしても、負けるのがサッカー。
あと1試合。自力5位も残ってますし、広島の6連勝を阻止しましょう!
ただ、PKの1点だけで試合が決まるのはつまらないよね・・・。
とりあえず、RYO、コールリーダーお疲れ様でした〜!

0