神戸2日目は朝は雨が降ってなかったものの、朝食を終えて、部屋で一眠りして、起きたら雨・・・。
まっ、最初っからその予定でしたので、仕方ありません・・・。
で、雨バージョン、晴れバージョンの行動予定を考えてなかったので、とりあえず新神戸駅へ。
地下鉄に乗れば三宮に出れるし、新幹線駅なので、超特急で移動も(笑)
まっ、そうは行っても結果的に、王子動物園に向かうことに決定!
バスがあったので、バス停に向かう途中にバスが来て、めっちゃダッシュ!!
寒いし、待ちたくないのでね。
そ〜いや〜、神戸でバスってあまり考えたことなかったな。
で、到着です!
荷物は入り口のロッカーに預けて、ちょうど雨も止み、ラッキーな状態でパンダに向かうと・・・、コアラの絵が。
いや、まさか、コアラはいないでしょ〜。聞いたことないもん!
でも、向かった先にいたのは・・・
コアラ!!
いや〜、ホントにいるとは・・・。寝てますが・・・。
まっ、とりあえず、パンダのところにも行って、また来よう!という事で、本題のパンダへ。
いた〜!2003年の大連で見た以来のパンダ!!
しかも、食いしん坊!笹を足で思いっきり引きちぎって食べてました。
小学校の先生に言われたことがりますが、やっぱ、動物園好きなのかしら?
さて、雨もちょっと降ってきたので、屋根のある、ゲーム広場へ。
そしたら、まぁ懐かしい。
「FINAL LAP」
懐かしついでにやってみました。
昔ほど速くはないものの、まぁまぁかな。
コースがわかってる分、有利だったかも。
さて、その次は、観覧車。
雨ですが、せっかくなので、乗ってあげることに。
王子動物園が多少高台にあるので、高い観覧車ではないものの、まぁまぁの眺めでした。そ〜いや〜、紅葉ね。僕の中で、すっかり冬なもので・・・。
そして、動物園にペンギンがいる、とのことで、今度はペンギンへ。
〜コメント、割愛〜ってか、ペンギンです。以上。
明るい場所にいたので、写真もまぁまぁ撮影できました。
水族館とかだと、暗いからね。
さて、全部廻ることは雨で、めんどくさいてのもあって、スウィーツハーバーも行きたいってのもあって、朝が遅かったってのもあって、ラストにもう一度、パンダとコアラへ。
日本平にはいないからね!
コアラ、起きてた!!
パンダ、動いてた!!
いや〜、よかったです。
さて、動物たちはエサを食べていましたが、自分たちもエサが欲しくなり、王子動物園周辺は・・・、特になかったので、元町へ。
元町商店街へ行くも、めんどくさいから、南京町へ行くことに。
で、食べたのが、コレ↓。
ラーメンは、最後にとっておくってことで、米を(笑)
そして、ふと、思い出して、清美に教えてもらったジェラート屋ってどこだっけ?って南京町を端から端まで探すこと10分・・・、真ん中じゃん・・・。
チョコレートとバニラのコラボ!
2人で1つですよ〜!
その後、スウィーツハーバーまでなんとなく歩いて移動して、中でチーズケーキを!
そして、お得意様、ラーメンたろうで締めのラーメンを食べて。
三ノ宮の駅で551の豚マンを買えば?って聞いたのに、新大阪まで行って、売り切れで(笑)
1泊2日の大阪、神戸は終了。
やはり、10月、11月と完全
赤字だ・・・。

0