朝、練習試合があることは知ってましたので、起きる!つもりが、夜の段階で、まぁ行かなくてもいいんじゃない?って話になり、前日試合後にもらったパンを頬張り、お昼ご飯を食べにチャガルチ市場へ。
なんともきれいな建物です。
1階はこんな感じで、市場。
どうやら、1階で買った魚を2階で調理してくれるようです。
が、めんどくさいので、そのまま2階へ。
そして、適当に座る。
だって、どこがいいかわかんないっすから。
こんな感じですし・・・。
そして、座って、イキナリ、石鯛?だかはどうか?と聞かれるが、かな〜り微妙な日本語に、かな〜り微妙な英語で応戦。
そして、金額がさっぱりわからん・・・。
そこで、メモ登場!
書いてもらうと、100,000ウォン〜130,000ウォン・・・、って日本円換算13,000〜16,900円。
昼間っからそんなもん、食えるか!
って事で、次にヒラメを勧められる。
これも80,000ウォン。(10,400円。)
高い・・・、普通の白身魚の刺身?が40,000ウォンくらいとメニューに書いてあったので、その倍。
でも、もうこれ以上応戦する気になれず。高い気もしましたが、諦めました。
注文。
これは、付け合せ。
そして出てきた、ヒレメ。(店員さん曰く。)
えんがわもたくさんあり、(って、高いの??美味いの???)豪華☆
で、刺身に飽き足らず、隣?で食べてたなべが美味しそうで、注文☆
めっさ、お魚のダシが効いてて、美味かったですが、見た目以上に辛かった・・・。
3人で完食☆
結構、量が多かったので、お腹いっぱいになりながら、台風の影響か、強風の中、国際市場へショッピングに向かいました。

0