去る11月10日にスパシオ君とお別れをしました。
最後の写真にと思い日本平とスパシオ君。(11月4日撮影)
最後は父親に駅まで送ってもらったのですが、その時の走行距離、125,081km。
よく乗ったな〜。
当初、購入したときには、3年ないし5年で乗り換えるんじゃないかな〜と思ってました。
が、結局8年ちょい、乗りました。乗り心地は好きなクルマでしたが、内装が少し、もう少しよければなぁ〜と思ってたのと、ナビも初期のままだったので、DVDナビなのに、DVDが見れないこと・・・。
納車後、いきなり、日本海が見たくなり、石川、富山、新潟まで3泊4日で一人旅をし、石川のホテルで、ラジオのアンテナをイキナリ折りました(笑)立体のような感じの駐車場で、アンテナを伸ばしてたのを忘れて、そのまま入れたので・・・。
ホント、あれは1週間もしない内だったでしょう。
そんなこんなで1週間未満で1,000km走破。
サッカー遠征でも活躍。
エコパや瑞穂、京都、長居、万博、神戸、カシマ、その他もろもろ・・・。
西は広島かな?東(北)は仙台まで。
結局、九州、四国上陸はならず・・・。
四国手前の岡山、淡路島でストップ。
無理やりスキーも、行きました。
スリップして、時速20kmって出てるのに、20cmくらいしか動いてないことも体験しました。
トータル3度、事故もありました。そう、まだ新車と言えるくらいの時期に1回と、2年くらい前ですかね?一旦停止無視で突っ込まれたのと、コンビニで追突されたのと。
まだまだ乗れました。なんせ、タイヤを8月の終わりに替えたばかりでしたから・・・。
しかし、そんなときに、会社の人が代車でコペンを乗ってきて、一目惚れ☆
そこから、急速に購入の道へ。
いろんなところで、いろんな人と検討をし、結局義理のお兄さんの友人を介して購入が決まりました。
それが、10月の終わりかな。
で、スパシオ君とのお別れが11月10日。
そして、12月22日、コペン君が納車されました。
コペン アルティメットエデションUというバージョンです。
噂では1年程度しか売らない限定車かな?と。ダイハツ100周年記念モデルのようです。2007年内受注の人には、シリアル番号もつくとな。
まぁ、東京モーターショーでOFC-1というコペンの後継型のようなクルマは発表になりましたが・・・。いいんです、これでいいんです☆
ナンバーは、まぁ、みなさんご存知のナンバー継続!です。
納車当日は雨で夕方だったので、写真は微妙ですが・・・。
とりえず、納車されました☆とりあえず・・・。
まだクルマ屋と協議がありますが・・・。
軽自動車ですが、オープンカーです。
まぁ、オープンにして走ることは・・・少ないかもですが、気分転換にオープンで走る日もあるでしょう!
とりあえず、クルマ屋との協議はボチボチ進んでます。
納車後にゴチャゴチャあるのは、イヤですが、まぁ、納得の行くラインまでは持っていくつもりです。ってか、クルマ屋もそう提示してきてくれてるんでね。
クルマ屋=ディーラー(ダイハツ)ではありません。あしからず・・・。

0