毎年恒例?隔年恒例?のキャンプに6月21、22日の2日間で行ってきました。
今年は長野県大町市。
白馬の手前ですね☆
長野五輪で使ったジャンプ台、行ってきましたよぉ〜!
前回白馬に行った時、なぜに行かなかったんでしょね??
しかし、まぁ、絶景でした☆
その後は買い物して、ロッジに行って、バーベキューをして、温泉に行って、花火は雨でできなかったので、wiiのマリオカートをやって、1日目終了☆
2日目も小雨。
朝食もロッジで食べ、すぐに仮眠を取り(笑)、黒部ダムへ出発☆
扇沢からトロリーバスで15分。かの有名な黒部ダム到着。
やはり、標高もまぁまぁ高いこともあり、寒い・・・。
特にトンネルの中は劇寒。
その後、大町の「わちがい」というお店の「おざんざ」を食べ、甲府まで戻り、温泉に入り、最後に奈良田本店の「ほうとう」を食べ、帰宅。
ま〜、食べたものは美味しいし、天気は少し悪かったけど、ジャンプ台や黒部ダム等、外にいる間はまぁ、さほど問題無い天気で、立山連峰も見れ、濃い2日間でした。
〜今回は行った先々で更新してみました。少し説明等をつけたので、また見てみてください☆〜

0