In My Life
清水エスパルスとCHAGE&ASKAと・・・僕の好きなこと、今感じたことをできるだけたくさん書いていくブログです。
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
我が道を突き進め!!
yuriyuri
めんたい5号の普通二輪教習blog♪
YOKOHAMA-HILL
龍1の日記
→
リンク集のページへ
過去ログ
2015年3月 (1)
2010年7月 (3)
2010年2月 (2)
2009年11月 (3)
2009年9月 (1)
2009年7月 (2)
2009年6月 (5)
2009年5月 (4)
2009年3月 (1)
2009年2月 (7)
2009年1月 (7)
2008年12月 (9)
2008年11月 (2)
2008年10月 (5)
2008年9月 (1)
2008年8月 (5)
2008年7月 (16)
2008年6月 (9)
2008年5月 (7)
2008年4月 (11)
2008年3月 (6)
2008年2月 (6)
2008年1月 (2)
2007年12月 (14)
2007年11月 (14)
2007年10月 (7)
2007年9月 (10)
2007年8月 (15)
2007年7月 (23)
2007年6月 (13)
2007年5月 (15)
2007年4月 (14)
2007年3月 (13)
2007年2月 (11)
2007年1月 (21)
2006年12月 (17)
2006年11月 (39)
2006年10月 (25)
2006年9月 (19)
2006年8月 (59)
2006年7月 (17)
2006年6月 (12)
2006年5月 (14)
2006年4月 (19)
2006年3月 (20)
2006年2月 (11)
2006年1月 (7)
2005年12月 (13)
2005年11月 (28)
2005年10月 (27)
2005年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (110)
普通の旅行 (38)
清水エスパルス (131)
C&A (12)
F1 (26)
サッカー (29)
フットサル (10)
野球 (7)
グルメ (59)
サッカー遠征 (23)
携帯で書き込み (173)
自由項目1
自由項目2
スカパーHD
ブログサービス
Powered by
« アジアへの道
|
Main
|
南京町パート2。 »
2006/11/21
「引退試合」
清水エスパルス
『鈴与グループプレゼンツ 澤登正朗 引退試合』の開催について
という事で、どうやら、2007年1月21日(日)に日本平でやるそうです。
清水の選手メインの引退試合って初だよね?
しかも日本平での開催という事で、「日本平魂」の一環でしょうか?
やはり、清水の選手、最後の公式戦も日本平でしたが、引退試合も日本平じゃないとネ!!
最後の公式戦は見にいけなかったから、今回は行かねば!!
0
投稿者: つとむ
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
澤登正朗引退試合開催決定
2006/11/22 1:31
昨年惜しまれつつ引退されたノボリさんの引退試合についてようやくクラブから発表がありました。
『澤登正朗引退試合』の開催について
■主催■
財団法人日本サッカー協会
社団法人日本プロサッカーリーグ
■主管■
財団法人静岡県サッカー協会
株式会社エスパルス
■日...
御殿場王国・2nd Season
1/21は日本平集合!!
2006/11/21 22:09
オフィシャルより、ノボリの引退試合開催の発表がありました!!
●『鈴与グループプレゼンツ 澤登正朗 引退試合』の開催について
■主 催■ 財団法人 日本サッカー協会
社団法人 日本プロサッカーリーグ
■主 管■ 財団法人 静岡県サッカー協会
...
ブツブツ記
最近の記事
お久しぶりっす。そして、ありがとう。
アサヒビール
名古屋遠征夕食は。
ひさひざの更新!!
限界に挑戦2
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
自由項目3
teacup.ブログ “AutoPage”