J1リーグ日程発表になりました☆
「J1リーグ日程を確認する!」(クリックしたらJ公式サイトに行きます)☆
個人的には、今年の参戦は減る傾向になりそうな、でも当日スタジアムにいそうな、そんな1年になると思います。
さて、日程で厳しいのは・・・、開幕。仕事なんだよなぁ〜、その日。
スタジアムからガンダッシュで会社に行っても、ギリギリ厳しいんだった・・・。
○アウェーの札幌(7月5日)と大分(8月9か10日)が1ヶ月しか離れてない。
予算的に両方は厳しいっす・・・。
○札幌の試合会場がドームではなく、厚別・・・。
まぁ、ドームは2回(W杯では2回、ライブ1回。)見てるので、まぁ、厚別でも仕方ないかな?と思うけど、やっぱ残念・・・。
○神戸の試合会場がホムスタではなく、ユニバ。
ユニバも、ホムスタも道中、そんなに変わらないかもですが、やはりホムスタの方が神戸の街に近いし、まだホーム、アウェー自由席が逆になってから行ってなかったので、かなり残念・・・。てか、スタジアムの雰囲気が、ユニバじゃ・・・。
せっかくビックアーチが無いのに、ユニバじゃほとんど変わらない・・・。
○やっぱりアウェーダービーはエコパ。
特にコメントなし(笑)
てな感じですかね。まだ、カレンダーと真剣に向き合ってないので、アレ?って日程があるかもですが・・・。
さて、ナビスコ。
「ナビスコ杯の日程を見る!」(同じくJ公式サイトに行きます。)
相手は磐田、F東京、東京Vということで、久々のヤマハスタジアムと味スタ、リーグあわせて最高4回!?と思いきや・・・。
○5月30日、第5節 FC東京対清水(松本)
・・・、松本!?
えっと・・・、たぶん、最近では甲府対新潟(ホームアウェー逆かな?)をやったかな?ってスタジアムですね。
甲府と新潟はたしか「川中島の戦い」をモチーフにやったハズ、ハズでしたが・・・。
まぁ、珍しいスタジアムということで、行こうかな?仕事休みなら。
と、まぁ、ざっと見た感じ、僕の「ん?」と思った場所をあげてみました☆

0