何を決断か!?って、静岡から新幹線で向かうか、飛行機に切り替えるか。
静岡を出る新幹線の時間はほぼ同じ時間。羽田発の飛行機は定刻通り出発している模様。新幹線は静岡までは定刻通り。名古屋→米原で雪の影響で15分程度の遅れ。
仕事を最初の予定より1時間早く上げてもらったので、新幹線で行っても、1時間の遅れまでは対応できる。
よって、キップの払い戻しもめんどくさいので、新幹線で!
定刻通り、乗車。こだま。掛川、浜松、豊橋、覚えてます。三河安城、記憶が無いです。名古屋。乗換。・・・のつもりが、起きたら名古屋。しかも、次に乗る人が通路に待ってる!!ヤバイ!寝過ごした!!でも、まだ新幹線は動いてない! 慌てて荷物を持って、立った瞬間にガタッ、と動き出す・・・。名古屋出発。しかも慌てて立ったため、キップを落とす・・・。これは、すぐに隣りに座ってた人が拾ってくれて事無きを得る。 事前に調べておいたとおり、この電車は新大阪行きで、京都で乗り換えても、新大阪で乗り換えても、接続は一緒。いや、新大阪なら、新大阪発のひかりに乗ることができることが判明し、新大阪まで自由席。名古屋からのぞみの指定を取っていたのが、無駄に・・・。静岡からのこだまも自由席はガラガラだったので、指定代は無駄に・・・。まっ仕方ないけどね。
しかし、ショックだったのが、人生初の寝過ごし・・・。よりによって、ギリギリの勝負をしているときに、新幹線で・・・。
道中は、大垣、関が原付近で大雪。
15分遅れの予定が30分遅れに・・・。それでも、まだ想定内。とは言え、こだまに乗りつづけたことで、仕事を1時間早く出たマージンはほぼ使い切る。丸亀でうどんを食べてから競技場へ向かう予定が、さすがにこれは断念せざる得ない状況。
新大阪からは、始発のひかり「レールスター」に乗車。これは定刻通りで、接続も乗換待ちはほとんどなく、出発!これで、試合には間に合うハズ!岡山で、20分くらいあるので、昼食を買う時間もある!
が!?今度は、別の情報が!駅から競技場までそこそこ遠いらしい。間に合うのか!?まっ、心配しても仕方が無い。電車が動くままに行くしかない!!
次の情報で、駅から約25分かかった、と。どうやら工事渋滞もあるようで・・・。この時点でギリギリ。いや、無理か?。
岡山到着。駅構内を出て、お昼を購入!きびだんごも買いました!
さて、岡山を出発!!と行きたいところでしたが、なんと!この特急が、新幹線接続待ち。もしかしたら、丸亀に行く人がいて、待っていたのかも!?これを逃すと30分後でしたから。でもこの4分待ちで、限り無く試合前に到着は不可能に・・・。ここまで来てダメなのかよ・・・。でも自分が焦っても、電車は速くならない。仕方が無い。丸亀駅でタクシーにいかに早く乗るか、を考える。
丸亀到着!ドアの先頭に立って、開くのを待つ。ラッキー!!目の前が階段!!猛ダッシュして、同じ電車に乗ってた中で、イチバンに改札を出て、下りながら駅員さんに競技場はどっち?と聞く。改札を駆け抜ける。バスを案内されるも、もちろん、タクシー乗り場へ。
この時点で、あと25分。ギリギリか!? タクシーはたくさんいたので、すぐに乗車。そして、タクシーに乗る。駅から離れると少しして、渋滞中・・・。しかし、ここはプロ!裏道を行くことに。
完全に主要道路から外れ、進む進む。なんと!10分程度で到着!!間に合った!!
感謝をしながら降りて、無事みんなのもとへ。
まっ、僕の考えたダイヤで間に合わないハズが無いしね!
結構、ギリギリの勝負でしたが、無事試合開始に間に合ったとさ。
数枚ある写真と、試合後の内容は後日UPします。

0