琴と紬の工房 結
北アルプス、八ヶ岳、浅間山を眺められる
ここ信州、東御市で、
日本の伝統を受け継ぐ仕事に携われることを幸福に思い、
あわただしい現代だからこそ、琴の音に耳傾け、
着物に袖を通すひとときを
大切にしていただけたらと願っております。
このブログでは、琴作りと紬織りの様子や、
日々の細々としたこと、
そしてお客様からの声などをご紹介致します。
It has been more than a quater of a centry
since we opened our workshop
in this pituresque place in Shinshu, Nagano.
Here we make Koto, the Japanese stringed instruments,
and dye and weave Tsumugi, silk cloth for Japanese Kimono.
We started this blog so it can be of your help in understaing
how these Japanese authentic crafts are made.
We hope to bring a peaceful moment of enjoying
the sound of Japanese strings and
the feel of fine and genuine silk,
especially in this hectic world now we live in.
Contact us at: yoshikototsumugi@hotmail.com
HP:
http://www.k2.dion.ne.jp/~kobo_yui/

0
投稿者: 吉澤武 Takeshi Yoshizawa / 宗廣佳子 Yoshiko Munehiro
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)