9日 東御市サンテラスホール 展示室で 開かれた
村上富朗木の椅子展に 行って来ました
2時から ギャラリートークがおこなわれ 谷進一郎さんの
進行で 村上さんの生い立ち 歩み 最後のウインザーチェアーを
製作する過程が DVDになったこと。。。など 語られました
村上さんは 同い年ですが 昨年 62歳で 亡くなりました
もっともっと 仕事をしていただきたかったと 思いました
建具屋の 4代目としてうまれ 中学をでるころには
一人前の 腕を持っていたという 村上さんは
最後の職人だったのでは。。と 改めて思いました
1943年生まれの 夫も 15歳から 義父の仕事をみて
身に着けて きており いつも 「職人だな。。」と
感じさせられるのですが 共通点があると思いました

0