わが庭の 巨峰 美しく色づいてきました
そしてこちらは 勝手に ”ど根性あけび”と 名付けた あけびです
コンクリートの道路の ほんの小さな隙間から 芽を出し
年毎に伸びて 4年くらい前から 実をつけるようになりました
花の時期には 2日ほどの短い時間 濃厚な香りをまいてくれます
今日はとっても 嬉しいことがありました
わが町には 4箇所の 温泉施設があり 年間券(4万円なり)が
あって 毎日 通っています
そうすると 毎日顔を合わせる人もできてくるのですが
その中から バッグの注文を下さる方があって 先日届けました
その方が 手術をされることになり しばらくお休みだったのですが
今日 久しぶりに 温泉で顔を合わせました
その方が おっしゃるには。。。
「手術して ベッドから 眺められる棚に あのバッグがあったの
眺めていると とっても癒されて 本当に ありがたかった
隣の ベッドのかたも 『それは紬だね いい色だね』
と 言ってくださって 2人で 楽しんだの
もったいないと 言ってないで どんどん使うね」
「物を作っていて こんな嬉しいことない ありがとう」と
思わず お返事していました そして
「布だから 皮ほど 丈夫じゃないかも。。
いたんだら また 買ってね」と お願いしました

1