山本 鼎(かなえ)という方を ご存知ですか?
私は 東御市に住むようになった 30余年前
中央公民館の ロビーに ガラスケースの入れて飾られてあった
かわいい人形たち 木皿などの工芸品を見て
「すてき」と 思ったのが 初めての 山本鼎作品との
出会いでした
3月25日まで “ありがとう 山本鼎記念館”という 展示会が
上田市の 山本鼎記念館で開かれています
最後の機会なので 先日 名残を惜しみながら 見てきました
改めて その 多彩な活動に 打たれましたが 地域の産業の
発展を めざしての 農民美術の スタートであった と思い
父 宗廣力三と 重なる部分を感じました
大雪の 事後報告をします
毎日 こうして 日のあたるところに 日陰の雪を かき出しています
そうしないと 気温が低くて 消えないのです
でも 昨日辺りから 春らしい日差しになってきました
待ち遠しいです

0