埼玉県鴻巣市の 友人から「魔よけにしてください」と
赤物人形が 届きました
鴻巣市は 中仙道沿いの 宿場町で 桐ダンスや家具類が 盛んに
作られていたそうです その際に出る桐の粉末を のりで練って
型に入れ 成形して 魔よけの赤色を 彩色して 赤物人形が
今も 作られているそうです
桐の粉は 琴を作るさいに 出ますし 修理に必要なものです
我が家にも なじみのふかい お人形 表情もとってもかわいくて
大喜びしました
皆様 今年1年 お世話になりました
来年も どうぞよろしくお願い申し上げます
良い年を おむかえください

0