吉野格子 順調にすすんでいます
実は 吉野格子を織るには ソウコウ6枚 必要ですので
足も 6本 踏むのに力が必要で 腰に負担がかかり
長く織っていられなかった のですが 今回は何故か
踏むのが楽になって はかどっています
何故かが わからないのですが 有難いことなので
静かに 織り続けています
天池窯の岡本一道さんから 個展の案内が届きました
初日に 行って来ました
工房での展示 晴天に恵まれて 気持ちよかったです
大勢の お客様で にぎやかでした
岡本さんご夫婦とは 40年前の9月 偶然同じタイミングで
小諸に越してきて 手仕事仲間で よく集まって
なんだかんだとおしゃべりして以来 40年のつきあいです
こうして書いていて 思い出したのですが 末娘
(今35歳です) の お産のとき 退院してきたら
何故か 岡本夫婦が先に 家にいて 生まれたばかりの
赤ん坊を 美枝子夫人がだっこしてくれて 一言
「この子 佳子ちゃんが 産んだ子じゃ ないみたい」
可愛かったみたいです
美枝子夫人とは そんな 仲です

0