個展を 終え 次の 織りにかかっています
実は バッグのご注文をいただき
「もう少し サイズを大きく ピンクが好きなので 入れて、、」
ということでした
織りをやっている人なら 皆さん感じることだと思うのですが
糸を染めて 整経して ハタにかけて。。。
織り始めるときは もう8割 終えた気持ちになります
ご注文いただいたもの ちょうど バッグひとつ分くらい
経糸が 残っていて 織れば 後は仕立てをお願いするだけ。。
とても 先見の明があったような ラッキーな気分です
個展の 最終日 下呂市に住む 高校時代の友人から
ほお葉寿司が 届きました
沢山 届き お手伝いいただいた友人 皆で
ご馳走になりました
故郷の味 美味しかったです
終わった後は 中棚荘で 幸せな 時間を過ごしました

1