やっと 仕事のエンジンがかかってきました
次の作品 着物のための 染色作業です
東御市産の 胡桃で 染めています
私にとって 染色は 一番 エネルギーの必要な工程です
よおし と思わないと 取り掛かれません
こちらは 武さんの仕事
友人が お孫さんから 流しそうめん のリクエストをもらい
どうしたものか 悩んでいる というので 思い立ちました
余談ですが 悩んでいる友人のおつれあいは
「コメリに トヨを売ってたぞ」
と 教えてくださったそうですが
”余計に 腹がたった” そうです
こちらは 破竹という 細いものが多いのですが
弟子の 中川さんの 紹介で こんな立派な竹が
手に入りました
これから 半分に割って 子どもが 怪我をしないよう
ていねいに 表面をなめらかにします
もうひとつ 竹の話
武さんが 友人の竹林から いただいてきたものです
一刻を争って ゆでます
田舎のいいところは 本当に 取立てが 手に入ることです
幸せな ひとときです

1