HARBOR情報
津ヨットハーバーでの出来事や情報をリアルタイムにお知らせしていきます。皆さんチェックして下さい!!
ブログサービス
Powered by
2008/1/31
「BAN入会キャンペーン」
BAN入会キャンペーンのお知らせ
-BANとは-
(財)日本海洋レジャーの安全・振興協会が、海洋レジャーの安全及び救助活動を総合的かつ効率的に推進するためにプレジャーボートオーナーを対象に設立した会員制救助システムです。
BAN会員は、「24時間365日」「曳航無料サービス」が受けられます。
BANキャンペーン期間平成20年2月1日〜平成20年3月31日
対象:当ヨットハーバーに保管中のプレジャーボート保管利用者
特典:(1)入会金10,000円を、 5,000円にサービス! (2)入会日〜平成20年3月31日迄の年会費無料!
お申込み手続き等につきましてはセンター事務局までご連絡下さい。
よろしくお願いします。
0
投稿者: 管理者
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/27
「新規保管艇募集!」
現在、津ヨットハーバーに新規で保管していただける方を募集しています。
これから船をご購入される方、けい留場所をお探しの方は気軽にお問い合わせ下さい。
野積場(陸上保管)ではヨットクルーザー、モーターボート限らず、保管できるバースはございます。
是非お待ちしていますのでよろしくお願いします。
0
投稿者: 管理者
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/25
「今日のハーバー」
今日は津地方でも朝から所々1cm程の雪が積もっていました。午後からは天気も回復する予報でしたが1日中雪が舞う寒い1日となりました。このところ強風が吹き荒れています出港される際は十分注意して下さい。
0
投稿者: 管理者
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2008/1/14
「観海流寒中水泳」
今日は11時30分から阿漕浦海岸で観海流寒中水泳大会が開催されました。
観海流は津市の文化遺産として、無形文化財の指定を受け、観海流を含む12の流派が日本泳法として、現在も泳ぎの文化を伝承しています。この泳ぎの文化は、今日でも活用できる実用性があります。又、観海流は蛙足の平泅を基本として、団体で長距離を泳ぐことを特徴としています。
1
投稿者: 管理者
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/4
「謹賀新年」
新年あけましておめでとうございます。
今年も皆様に、安全で楽しくハーバーをご利用いただけるようスタッフ一同頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いします。
今年の元日は強風でしたが、綺麗な初日の出が見ることができました。ヨットで海上に出港された方で写真があれば事務局まで送っていただければと思います。よろしくお願いします。
0
投稿者: 管理者
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2008年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
TSU YACHTHARBOR フィッシング2020
海苔網情報
「TSU YACHTHARBOR フィッシング2020」
ワンデザインヨットレース中止のお知らせ
伊勢湾オープンヨットレース大会参加申込受付開始
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年8月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (4)
2019年10月 (2)
2019年9月 (1)
2019年7月 (2)
2019年5月 (3)
2019年4月 (1)
2019年3月 (2)
2019年2月 (1)
2019年1月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年9月 (3)
2018年8月 (2)
2018年7月 (4)
2018年6月 (1)
2018年5月 (1)
2018年4月 (3)
2018年3月 (1)
2018年1月 (4)
2017年12月 (2)
2017年11月 (2)
2017年10月 (5)
2017年9月 (2)
2017年8月 (2)
2017年7月 (2)
2017年6月 (4)
2017年5月 (6)
2017年4月 (1)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (1)
2016年12月 (3)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年9月 (1)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (1)
2016年3月 (2)
2016年2月 (2)
2016年1月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (2)
2015年7月 (3)
2015年6月 (1)
2015年5月 (3)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (3)
2014年10月 (6)
2014年9月 (1)
2014年8月 (3)
2014年7月 (3)
2014年6月 (3)
2014年5月 (3)
2014年4月 (4)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (2)
2013年10月 (6)
2013年9月 (11)
2013年8月 (2)
2013年7月 (5)
2013年6月 (7)
2013年5月 (3)
2013年4月 (6)
2013年3月 (2)
2013年2月 (3)
2013年1月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (4)
2012年9月 (3)
2012年8月 (2)
2012年7月 (6)
2012年6月 (5)
2012年5月 (6)
2012年4月 (5)
2012年3月 (2)
2012年2月 (2)
2012年1月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (2)
2011年10月 (4)
2011年9月 (3)
2011年8月 (4)
2011年7月 (4)
2011年6月 (4)
2011年5月 (4)
2011年4月 (4)
2011年3月 (5)
2011年2月 (4)
2011年1月 (3)
2010年12月 (3)
2010年11月 (4)
2010年10月 (4)
2010年9月 (3)
2010年8月 (4)
2010年7月 (5)
2010年6月 (3)
2010年5月 (4)
2010年4月 (5)
2010年3月 (4)
2010年2月 (4)
2010年1月 (3)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (7)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (5)
2009年6月 (3)
2009年5月 (3)
2009年4月 (3)
2009年3月 (5)
2009年2月 (2)
2009年1月 (4)
2008年12月 (6)
2008年11月 (3)
2008年10月 (6)
2008年9月 (6)
2008年8月 (7)
2008年7月 (8)
2008年6月 (7)
2008年5月 (5)
2008年4月 (4)
2008年3月 (4)
2008年2月 (2)
2008年1月 (5)
2007年12月 (7)
2007年11月 (5)
2007年10月 (5)
2007年9月 (7)
2007年8月 (6)
2007年7月 (7)
2007年6月 (5)
2007年5月 (5)
2007年4月 (4)
2007年3月 (7)
2007年2月 (2)
2007年1月 (3)
2006年12月 (6)
2006年11月 (7)
2006年10月 (6)
2006年9月 (7)
2006年8月 (8)
2006年7月 (6)
2006年6月 (6)
2006年5月 (7)
2006年4月 (8)
2006年3月 (11)
2006年2月 (7)
2006年1月 (12)
2005年12月 (17)
2005年11月 (8)
2005年10月 (10)
2005年9月 (7)
2005年8月 (10)
2005年7月 (8)
2005年6月 (10)
記事カテゴリ
ノンジャンル (678)
リンク集
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”